最新更新日:2024/05/31
本日:count up152
昨日:317
総数:787057
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

3年英語 ALTの授業

今回のALTの授業では、場面に応じた表現で会話をする練習に取り組みました。生徒たちには、俳優・女優になり、既習表現が入った架空の映画の台詞を演技するという課題が与えられました。役になりきって一生懸命練習する様子が見られました。中には表情やジェスチャーを加え、迫真の演技で発表する生徒もいました。最優秀賞の生徒には、ALTからトロフィーが授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業の様子_3年道徳

写真は3時間目の3年生の道徳の研究授業の様子です。今回の研究授業週間では,担任以外の教師も道徳の授業に取り組んでいます。生徒一人一人に個性があるように,同じ内容の授業でも教師によってさまざまなアプローチが見られました。たくさんの実践を積み重ね,道徳の授業改善を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業の様子_3年道徳

写真は,1時間目に3年生2学級で行われた道徳の研究授業の様子です。上の写真は「生命の尊厳」について,下の写真は「公正・社会正義」についての授業の様子です。どちらの授業も生徒は最上級生らしく考えをまとめて発言をしていました。これからも生徒が主体的に考える道徳の授業を目指して研究を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

実力テスト

本日、3年生は実力テストです。画像は2時間目の数学のテスト問題が配付された直後の様子です。生徒のみなさんの今の実力が十分に発揮できること、願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年進路説明会

5時間目に体育館を会場として3年生とその保護者を対象に進路説明会が開催されました。これからの進路決定までの日程と本年度の入試制度の説明を中心に行いました。進路を決定しなければならない時期なので,生徒も保護者も真剣に耳を傾けていました。私立入試まであと約90日,公立入試まであと約120日。これからの人生が心豊かに送れるかどうかをよく考えて進路を選択してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生合唱コンクールリハーサル

3年生合唱コンクールリハーサルが6時間目に体育館で行われました。どの学級からも中学校最後の合唱コンクールにかける思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830