最新更新日:2024/06/07
本日:count up377
昨日:286
総数:795508
現在、緊急にお知らせすることはありません。

真夏の体育の授業の熱中症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は真夏でお体育の授業を行わなければなりません。男子はソフトボールに取り組んでいます。現在はティーバッティングで打撃と守備練習を行っています。見学者はテントの下の日陰を利用しています。体育の授業のある日は塩分タブレットが配布されます。塩分補給とこまめな水分補給をしながら熱中症予防に努めています。また,屋外授業では帽子を被ることを推奨しています。女子は体育館で「体つくり運動」を行っています。体育館では四隅に大型扇風機を設置して空気を循環させています。
「テント」「塩分タブレット」「大型扇風機」はコロナウイルス感染対策予算で購入したものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
8/7 学年集会・全校集会
大掃除
8/8 夏季休業(〜8/20)開始日
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
その他
8/10 山の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830