最新更新日:2024/05/31
本日:count up176
昨日:317
総数:787081
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

合唱練習期間始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱練習が本格的に始まりました。11月15日のコンクールに向けて、学級のみんなと頑張っていきましょう。当日は、たくさんの感動で会場がいっぱいになることでしょう。

朝会の様子_10/28

今日の朝会では,県中学駅伝知多予選会や東浦町秋季ソフトテニス大会中学生の部,作文応募の表彰伝達の後,合唱コンクールの全体合唱曲「地球星歌〜笑顔のために〜」の全校練習をしました。今日から合唱コンクールの練習期間になります。合唱コンクール本は11/15(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

本日、授業後に生徒議会が行われました。福祉委員長から赤い羽根共同募金について提案がありました。
画像1 画像1

朝会の様子_10/21

本日の朝会から,運営・進行が後期生徒会になりました。この日は,校長先生から昨日の区民運動会のボランティア参加で地域の方から喜んでいただけたことが生徒に伝えられました。これからも地域で輝く北部中学校であってほしいとお話がありました。
画像1 画像1

委員会活動_10/16

本日の第7時は委員会活動の時間でした。委員会ごとに北中フェスタで担当した仕事の反省と次年度への提言をまとめたり,物品の後片付けに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から3連休です!台風の進路が心配です!

明日から3連休になります。台風19号の影響を考え,学校では校舎外にある風で吹き飛びそうなものを校舎内に入れたり,サッカーゴールや防球ネットを倒しておきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の昼食はお弁当_10/9

画像1 画像1
今日は,北中フェスタ体育の部の予備日です。給食がありません。今日もお弁当持ちです。フェスタの2日間を含め,3日間(10/5・6・9)お弁当の日が続きました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_19

■エンディングセレモニー■ 閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_18

■Let's jump!■ 長縄全員跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_17

■トントントントン君にバトン■3年 学級対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_16

■トントントントン君にバトン■2年 学級対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_15

■トントントントン君にバトン■1年 学級対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_14

■〜時間は守れよ〜Entertainment run!!■
  部活動対抗リレー <リレー部門>
  男子リレーに教員チーム参加!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_13

■〜時間は守れよ〜Entertainment run!!■
  部活動対抗リレー <パフォーマンス部門>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_12

■極光の応援合戦 〜黄組〜■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_11

■極光の応援合戦 〜紫組〜■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_10

■極光の応援合戦 〜緑組〜■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_09

■極光の応援合戦 〜赤組〜■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_08

■極光の応援合戦 〜青組〜■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

43th北中フェスタ_体育の部振り返り_07

■〜選ばれし者たち〜■ 色別選抜リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830