最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:200
総数:259035

漢字のお話

 1年生が漢字の勉強を始めています。今日は絵で描かれた文章をみんなで声をに出して読みながら、絵をもとに漢字が作られたことに気づきました。そして、絵がどんな漢字になるかな、と楽しく考えました。
 1年生の先生は絵が上手だなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どんぐりひろい

生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で,東浦高校までどんぐりひろいに出かけました。
徒歩10分ほどの道のりですが,車のよく通る道です。初めての校外学習でしたが,安全に気をつけて上手に歩いて出かけることができました。
東浦高校のグラウンドには,台風によってたくさんのどんぐりが落ちていました。中には剪定によって枝ごと落ちているどんぐりをたくさん拾っている子もいました。
持ち帰ったどんぐりをどのように使うか,今後の授業でみんなで考えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
1/31 現職全体会7 5時間授業
2/1 入学説明会 3年生6時間授業
2/2 SS熱気球
2/4 職員会13 卒業認定
2/5 学校公開日 東浦中入学説明会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911