最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:67
総数:257394

餅焼き体験

 3年生が餅焼き体験に挑戦しました。七輪を用意して中に新聞紙と枯れ葉を敷き、その上に炭を置きました。火をつけるのに、マッチを使う体験もしました。
 風が強くて、火がつくと炭がどんどん燃えて、餅はすぐに焼けました。砂糖醤油で味付けしておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生お神楽体験

 3年生が地域学習として、お神楽を体験しました。伊久智神社の神楽保存会の方が来てくださって、生路のお神楽の歴史や楽器について教えてくださいました。
 生路地区には、伊久智神社より南側を中心とした伏見流と、北側を中心とした朝日流があること、生路地区の神楽は古くからの伝統があること、今は神楽保存会を中心に活動していること、詳しい楽譜はなく、聞いて覚えること、小学生の頃から始める人が多いことなどを教えていただきました。
 また、演奏体験もさせていただき、みな興味深げに音を出していました。伝統を引き継ぎたい、お祭りなどで中心的に活躍したいと思う人は、練習を見に来てください、とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生お神楽体験

 3年生のお神楽体験の続きです。実際に太鼓をたたいたり笛を吹いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/2 職員会1
4/3 職員会2 指導部会
4/4 指導部会
4/5 入学式準備 新6年生登校 現職全体会1
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911