最新更新日:2024/06/03
本日:count up63
昨日:45
総数:257476

誕生学 その2

 誕生学の続きです。骨盤と赤ちゃんの模型を使って、どうやって生まれてきたのか、またDVDで出産前後の映像から、どれほど望まれて生まれてきたのかも実感させてくださいました。
さらに、赤ちゃんは、自分で歩くことも食べることも話すこともできません。両親が愛情をこめて育ててくれたからこそ、今、生きて大きくなることができました。今後、両親とけんかをしたりすることがあっても、そのことを忘れないでください、と教えてくださいました。
 最後に、「プライベートゾーン」のお話も聞きました。児童が性被害に遭うことを防ぐため、「水着で隠している場所」は、「自分だけの大切な場所」として、誰にも見せたり触らせたりしてはいけないこと、そうしたことを求められたら必ず断り、信頼できる大人に相談することも話してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
1/28 い・不対策委3
1/29 ジョギング週間〜2/15
1/30 2年まちたんけん(生路児童館)
1/31 現職全体会7 5時間授業
2/1 入学説明会 3年生6時間授業
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911