最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:67
総数:257372

6年生 国際理解講座 その2

 国際理解講座の続きです。
 外国へ行くといろいろな習慣の違いがあります。日本人はあまり宗教に関心をもっていませんが、海外へ行くと宗教を尋ねられ、自分の信仰を答えなければいけないそうです。また、ドイツでは、手をピンと伸ばして挙手をするのはNGです。ヒトラーを連想させるからだそうです。英語は話せるようにならないといけません。外国へ行くのに、言葉が通じないことほど大きな壁はありません。
 最後に国際人として、自分の国に誇りをもって、日本のことをよく知っていることが大切だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
7/8 個人懇談会 40分4時間
7/9 個人懇談会 40分4時間
7/10 個人懇談会 40分4時間
7/12 スクールガード下校
5・6限着衣水泳
7/13 フィルムフォーラム PTA役員会・委員会4
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911