最新更新日:2024/05/29
本日:count up28
昨日:149
総数:257037

1・6年ペア いこい逃走中

 いこいに、ペアで逃走中をしました。
 ハンターはサングラスをかけ、追いかけます。つかまったペアはミッションをして復活しました。ペアと、仲良く楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 6年生 授業の様子

6年生は、5時間目と6時間目に福祉実践教室を実施しました。
5時間目は、車椅子生活についての体験談と、車椅子でできることについての話を中心に聞きました。体験談の中で「特別に扱われるよりも、普通に接してくれた方が嬉しい」という言葉に、子どもたちは深く共感していました。
6時間目は、車椅子体験とボッチャ体験に分かれて活動をしました。実際に車椅子に乗ることで、大変さを感じたり新たに気付いたりすることができ、多くのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 コパン水泳2

息継ぎの仕方を練習したり、手のかき方を習ったりして、泳ぎの練習をしました。
1年ぶりの水泳でしたが、子どもたちも緊張せず参加できました。次回は14日(木)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 コパン水泳1

 本年度の水泳が始まりました。
 入水した児童は、楽しんでプールに入り泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校
2/29 委員会最終(4〜6年)
3/1 6年生を送る会
3/4 一斉下校(新通学班開始)
3/6 ※中学校卒業式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911