最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:188
総数:258826

特別支援学級 買い物学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(水)の1時間目に特別支援学級の児童が,生活単元の時間を使って買い物学習に出かけました。暑い中ではありましたが,交通安全に気を付けながら学校の近くのお店に行きました。欲しい物を決まった金額で買えるかどうか,頭の中で計算したり,電卓を使ったりしながら考えて,上手に買い物することができました。

特別支援学級 畑仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(水)の1時間目に特別支援学級の児童が畑仕事を行いました。暑い中でしたが,草取りと水やりをがんばって,おいしそうな夏野菜を収穫することができました。体を動かして季節を感じるとともに,この後,夏野菜のおいしさも感じました。

特別支援学級七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(水)の1,2時間目に,特別支援学級の児童が生活単元の時間を使って,七夕集会を行いました。今回は,自分たちで計画を話し合った結果,七夕ゼリー作り,七夕の歌,願い事発表,七夕ドッジボール,トランプを行いました。一人ひとりの児童が自分に任された仕事をがんばり,素敵な会にすることができました。

東浦中学校区特別支援学級交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(火)の午前中に東浦中学校で,特別支援学級交流会が行われました。東浦中学校と藤江小学校と一緒に自己紹介をしたり,中学校の様子を見学したり,ゲームをしたりして交流を深めました。練習の成果を発揮して,自己紹介やゲームの説明をしっかりと行うことができました。友達も増えて楽しそうに過ごす児童の姿が印象的でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
1/7 始業式 職員会12
1/8 給食開始 身体測定(低)
1/9 身体測定(中) 生路っ子議会 4年・5年書き初め
1/10 身体測定(高) 6年書き初め 4〜6年6時間11
1/11 3年書き初め 3年6時間授業12スクールガード下校
1/13 コミュニティもちつき (町成人式)
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911