最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:200
総数:259028

学校保健委員会 その1

 5時間目に、全校児童が体育館に集まって、学校保健委員会を開催しました。
 最初に生路小学校の4月からの残菜調べの結果の報告がありました。4月に比べて、だんだんと残菜が減っていることがわかりました。
 続けて、1年1組から順番に、給食を残さず食べるために工夫していることの発表がありました。黙って食べる「もぐもぐタイム」を設けたり、配膳するときにいったんすべて配りきるようにしていたり、完食したら合格シールをはったりと、いろいろな工夫がありました。1年生の児童も、とても堂々と立派な発表ができていました。分かりやすく画用紙を使って説明するクラスもありました。
 そして、早起きと朝ごはんの関係についての報告がありました。夜更かしして、朝寝坊して、朝ごはんが食べられなくて、学校へ来ても力が出ない、という悪循環が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
12/8 SSロータリー花壇花植え
12/10 指導部会
12/12 個人懇談会 学力補充
12/13 個人懇談会 学力補充
12/14 個人懇談会 学力補充
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911