最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:150
総数:257182

学校給食週間 30日(木)

1月24日から30日までは,学校給食週間です。今日も放送委員が給食センターからのお話を放送しました。

 みなさん、こんにちは。今から給食センターからのお話をします。
 今日の献立は、ご飯、こうなごとじゃがいものあおさ揚げ、煮みそ、みかん、牛乳です。
 こうなごは体の大きさが15センチほどの小さな魚です。今日のようにうまれたばかりの小さなものを食べることが多く、見た目はしらすと似ていますが、違う魚です。今日のこうなごは愛知県の南知多町でとれたものです。こうなごは、ほかの地域では「いかなご」と呼ばれることもあります。
 ここで問題です。
 こうなごに多く含まれる栄養はどれでしょうか。

1 血をつくる鉄
2 骨や歯を丈夫にするカルシウム
3 かぜに負けないビタミンC

 正解は2の骨や歯を丈夫にするカルシウムです。こうなごは小さくて骨まで食べることができるので、カルシウムを多くとることができます。
今日はこうなごをしっかりと食べて骨や歯を丈夫にしましょう!

 今日で学校給食週間は終わりです。この機会に、学校給食で食べることへの興味関心を深め、食べ物を大切にする心を持ち続けたいですね。
 これで、給食センターからのお話を終わります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校
2/3 職員会13
2/4 学校公開日 東中入学説明会
2/6 入学説明会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911