最新更新日:2024/05/23
本日:count up101
昨日:156
総数:256079

ユニセフ募金にご協力お願いします

 朝会で児童会役員がユニセフ募金への協力の呼びかけをしました。
 100円で途上国のたくさんの子どもたちに予防注射ができることなどを伝えました。
1年生の児童が、問いかけにしっかりと答えることができていて感心しました。明日から協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生

 教育実習生が研究授業をしました。音楽の授業で、感情をこめて、いろいろな曲想で歌い分ける勉強です。楽しい、明るい、元気な、はずんだ、しずかな、暗い、悲しい、といろいろなカードを見て歌ってみました。子どもたちは、はりきって、いろいろな歌い方に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会で地震への備えについての勉強をしました

 今日の朝会は、防災教育担当の先生から地震に対する備えについてのお話を聞きました。DVDを見ながら、家にいたとき、学校で、登下校中に、地震がおこったらどうするかについて勉強しました。家具が倒れる危険性や、電信柱が倒れたり、津波が押し寄せたり、といろいろな可能性があることを知りました。
 また、近いうちに、授業時間以外で、抜き打ちの地震避難訓練を行うことも予告がありました。
 今日、大阪で震度6弱という大きな地震がありました。いつ襲ってくるかわからない地震にしっかりと備えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県民健康の日【金管バンド】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一曲目は「生路小学校 校歌」
二曲目はGReeeeNの「キセキ」
三曲目は「宇宙戦艦ヤマト」
四曲目は「山本リンダメドレー」
短い練習時間の中、がんばった成果を発表できました。
たくさんの保護者の皆様にも参観していただきありがとうございました。

県民健康の日 その2

県民健康の日での金管クラブの様子です。
発表前の控え室、いよいよ入場、そして演奏後の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながらちょっとボランティア第1回

毎月第3金曜日を原則として活動をされている「ながらグループ」
の皆様による「ながらちょっとボランティア」の見守り下校が行
われました。1年生・2年生と一緒に下校をしていただきました。
ありがとうございました。次回は7月13日を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ

 今日の朝読書は、全校、図書委員による読み聞かせでした。今年になって初めての図書委員読み聞かせです。「1羽しかいないのに2羽いる鳥はなあに?」「にわとり!」などと、なぞなぞの本を楽しく読み聞かせている児童や、物語を臨場感あふれる読み方をしている児童、絵本を相手に見せるよう工夫しながら、横から読み聞かせる児童など、みんな一生懸命頑張っていました。あまり上手とはいえない児童もいましたが、経験を重ねてみんなに楽しんでもらえる読み聞かせをがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ その2

図書委員による読み聞かせの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年赤十字結団式

 朝会で、青少年赤十字の結団式を行いました。生路小学校は、青少年赤十字加盟校として、健康・安全や、奉仕、国際理解教育などに力を入れていきます。「気づき、考え、行動する」をスローガンに、よりよい社会の実現に向けて、今後も努力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生

 今日から4週間の予定で、教育実習生が来ます。クラスは3年1組です。朝会で全校児童に「よろしくお願いします」とあいさつをしました。児童にとっても、実習生にとっても素晴らしい4週間になることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出張から帰ってきて…

 担任の先生が出張でいないときに、きちんとできる。すてきな生路っ子です。
画像1 画像1

クラブ活動の時間 その1

 6時間目、クラブ活動がありました。みんながとても一生懸命に取り組んでいる様子がよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の時間 その2

クラブ活動の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厄歳の寄付をいただきました

 昭和52年、53年にお生まれになった方々の会、「生路巳午会」様から、高額な厄歳のご寄付をいただきました。生路小学校を大切に思ってくださるお気持ちが大変うれしかったです。いただいたお志はさっそく教育に役立てさせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

委員会 その1

 今年度より、3・4年生で年間15時間、5・6年生では50時間の外国語活動が始まりました。生路小学校では、授業時間を確保するため、毎週木曜日の清掃をカットし、その時間に委員会活動を行うことにしました。15分間という短い時間ですが、充実した活動にしたいと考えています。また、木曜日はゴミを出さない日、という意識も育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会 その2

委員会活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川澄敬 文庫

 川澄敬(かわすみ けい)さんは、生路小学校の先輩です。何事もよく努力し、人柄もよく、誰からも信頼され、児童会長も務めていました。
 しかし重い病にかかり、高校2年生の若さで亡くなりました。ご家族から、敬さんが小学生の頃に読んでいた、たくさんの本を生路小学校に寄贈していただきましたので、学習コーナーに「川澄敬文庫」として設置しました。とても素敵な本がたくさんあります。みなさん、どうぞ利用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月25日(水)の6時間目に2回目のクラブ活動を行いました。1回目はクラブ編成だったため,各クラブに分かれて初めての活動になります。今年度は,イラスト,手芸,バドミントン,茶道・華道,工作,音楽,ボードゲーム,体そう,料理,ボール運動の10クラブに分かれて活動します。クラブ活動では,共通の興味・関心を通して,異学年の友達と協力しながら進んで取り組むことで,自主性と社会性を養います。

子ウサギ

 職員玄関に、今年生まれた子ウサギがいます。放課になるとたくさんの児童が訪れます。すでに3羽、ほしいという児童に譲りました。まだ5羽いますので、ぜひ飼ってやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書集会

 今日の朝会のあとで、読書集会を行いました。図書委員会が中心になって、図書館の本の分類についてや、借り方、代本版の使い方、本の扱い方などを説明しました。いよいよ今週の水曜日から図書館の本を借りることができます。たくさん本を読みましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校
2/15 3年6時間授業15
2/17 コミュニティおこしものづくり
2/18 指導部会
4年喫煙防止教室
2/19 教育相談 学力補充
2/20 教育相談学力補充 2年生命の授業(原田牧場さん)
2/21 教育相談 学力補充 4〜6年6時間14
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911