最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:384
総数:441729
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

速報 テニス女子

0-4のストレート勝ちで勝ち進んでいます。同じく三年生の2ペアーは、どちらもファイナルゲームを落とし惜敗しました‥
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 テニス男子

決して負ける相手でないし、力のある笠田ペアーでしたが‥爽やかに敗退しました‥
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球2日目個人戦

木下くんベスト16に進出。てっぺんを目指して奮闘中です。胡麻くんはじめ1年組はことごとく隅田中とあたり敗退。次につながる経験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部です!

個人戦がはじまりました。
各ペア全力をつくしています!開会式では、優勝カップの返還を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 野球部7-0で勝利し決勝進出!

田村くんのスリーベースが飛び出し、海野くん平くんと続いて2点追加7-0コールド成立。予定では2時決勝戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 野球四回裏2点追加

伊藤くん前田くんラッキーなヒット。近藤くんの絶妙なバンドで二塁三塁とし、羽矢くんのファーストゴロの間に1点。監督の、とにかくゴロ打はGO!の指示が生かされました。相手ピッチャーのワイルドピッチでキャッチャー後逸の間に2点目が入る。
画像1 画像1

夏季総合体育大会 野球部

シード校として2回戦から登場。相手は隅田、高野口連合チーム。二回裏谷口くんセンターオーバーの二塁打、伊藤くんがレフトオーバーのツーベースで返し0-1、前田くんバントヒットで三塁一塁、羽矢くんセンターオーバーの三塁打で走者2名を返し、この回、一挙3点。勝たねばならないという空気を切って、完全燃焼!
画像1 画像1

野球部 試合開始

橋本中央中学校にて、伊都地方中学校夏季総合体育大会 野球の部 2日目が始まりました。
高野口隅田合同チーム 対 笠田中学校 です。
画像1 画像1

速報 陸上部

団体総合同率三位!しかし、三位四位をハッキリさせるということで、上位入賞者の数を比べたところ4位となりました。1人ひとり自立した練習のできるチームでした。ご苦労さま!
画像1 画像1

速報 バレーボール部

高野山中に0-2で敗退。よくチームを引っ張りながら三年生の皆さん、練習しました!ご苦労さまでした。
画像1 画像1

ソフトテニスです!

男子は団体1回戦、敗者復活戦ともに敗退。
女子は団体1回戦勝ち上がりましたが、二回戦で敗退、敗者復活戦でも惜しくも敗退してしまいました。
明日の、個人戦に期待です!
応援、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 バレーボール部

対九度山戦は敗退‥次の高野山中で挽回です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニスです!

男女とも、団体戦がはじまっています!
画像1 画像1

みどりが眩しい橋本運動公園グラウンドで陸上競技がはじまります!

夏季総合体育大会陸上競技の部
画像1 画像1
画像2 画像2

お願い! 中2生徒とその保護者さま

和歌山県福祉保健部子ども未来課の依頼です。ご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

厚生保護女性会さま

朝からすでに夏日と呼ばれる気温27度超えのなか、笑顔で社会を明るくする運動を展開してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厚生保護女性会さま2

70分以上、正門で素敵なご挨拶を展開していただきました。感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種高校体験学習の案内掲示板

生徒棟1F第2ホール西に設置した通称「ミニ図書室」入り口扉を利用して掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年ALTさんとの英語授業

4つの英単語しりとり!座っている筋で競いあい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年数学 文章問題を連立方程式にする

文章を数式化する。結構むずかしい課題、考え抜く胆力がいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900