最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:135
総数:441790
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

表彰伝達

花の絵コンクール・人権啓発作文、ポスター両部門・税についての作文・ビブリオバトル チャンプ本・プログラミングコンテスト中学校、クラブ両部門・伊都地方耐久リレー区間賞表彰・総合表彰男子5位、女子4位・メディア記録不良で文化系のみの画像紹介です。
画像1 画像1

12/5(水)おはようございます!

曇り空の朝です。気温12度と寒さは感じません。本日、給食があります。
画像1 画像1

生徒が下校します!

中間テスト1日目が終了しました。明日2日目の中間テスト終了後は給食があります。午後課業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいお天気です!

梁瀬小学校から避寒しているサクラソウも暖かそうです。ただいま気温22度。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(火)おはようございます!

午後からの雨ということで本日のテスト1日目の登下校には差支えなさそうです。でも、イノシシ出没情報がまた出されました。注意喚起をお願いします!
画像1 画像1

ご注意ください!

防犯メール情報です。
笠田オークワでの出没です。
発見時は不用意に近づかず、ゆっくりとその場をはなれてください。

画像1 画像1

生徒が帰宅します!明日は中間テスト1日目です。

雨予報がはずれ安全に下校できます。冬の交通安全運動期間でパトロール警戒中ですが車には注意してください。12月は世の中がバタバタしています。
画像1 画像1

冬の交通安全運動期間

12月1日(土)〜10日(月)まで冬の交通安全運動期間です。
画像1 画像1

12/3(月)おはようございます!

師走を迎えました。今朝はどんよりと曇っていますが、まだ雨は降っていません。気温10度です。イノシシの注意をお願いします。
画像1 画像1

11/30(金)おはようございます!

気温3.7度と、放射冷却の朝を迎え冷えています。
画像1 画像1

3年公民社会

住みたいかつらぎ町を提案しよう!このテーマでポスターセッションが展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年公民社会

提言するために仮説を立て、立証し、再考して発表する。しっかりとグループで熟議ができていると感じる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年技術 木工製作

小春日和の午後、教室外の作業もはかどっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29(木)おはようございます!

よい天気になりそうです。気温は7度で朝靄がかかっています。
画像1 画像1

1年生体育

本日雨予報でしたが、なんとか午前中は外でしっかりと活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28(水)おはようございます!

気温9度、テスト発表2日目の朝です。
画像1 画像1

PC室にタブレット導入

タブレット型PCが導入され、早速生徒一人ひとりがそれぞれにプレゼン材料を求めて校舎を散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育幅跳び

よいお天気になりました。半パンでも充分な気温です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27(火)おはようございます!

今日は小春日和という天気予報です。只今の気温は7度。本日から中間テスト発表です。
画像1 画像1

月曜日はNOクラブDAY

生徒は帰宅しています。明日から中間テストの発表となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900