最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:366
総数:334257
・・・ようこそ、卯ノ里小学校へ・・・

11月13日(月)2年生:音楽

「ゆかいな時計」は、楽しい曲です。
ウッドブロックとトライアングルで、音を出しました。
二つの楽器の音が入ると、もっと楽しい感じになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)3年生:国語

進行を考えながら話し合おう・・・
グループで話し合いをして、意見をまとめる学習です。
雨の日のレクレーションについて話し合いをしました。
研究授業で、たくさんの先生が参加しましたが、みんながんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)4年生:外国語

いろいろな文房具を、英語でどのように言うのか知りました。
消しゴム、定規、ペンなど、文房具の絵カードを切り取る作業は、英語の歌を聞きながら行いました。
ホチキス(ホッチキス)は英語ではなくて、ステープラーと言うことを知って驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)5年生:音楽

「ゴジラ〜メインタイトルから〜」の曲を、リコーダーで演奏しました。
また、鉄琴や木琴の音を入れるところも練習しました。
鉄琴や木琴の音が入ることで、ゴジラの雰囲気をもっと感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)6年生:理科

土地のつくりと変化の学習です。
地層についての実験をして、土や砂の積もり方を確認しました。
土を水で流して、流れてたまる様子を、タブレットで動画撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)研修

3年生の研究授業の後、研究協議会をしました。
先生もグループになって、授業についての話し合いをしました。
講師の方からの指導助言をもらい、話し合いや言語活動について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)うのはな・やまもも学級:生活単元学習

ひがしうらイオンへ出発!
バスに乗って、イオンでお菓子を買って・・・
またバスに乗って、図書館でお弁当を食べて・・・
雨の日になったので、気を付けて行ってきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)うのはな・やまもも学級:生活単元学習

みんなと一緒に楽しく活動することができました。
学校の学習とは違って、どきどきわくわくしたことでしょう。
みんな、がんばったね。
保護者の皆様、お弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金)うのはな・やまもも学級:生活単元学習

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)うのはな・やまもも学級:生活単元学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)1年生:生活

秋を楽しむ学習。
それぞれがおもちゃを作ります。
まずは、作るおもちゃを決めて、計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)2年生:算数

九九が言えるか、先生に点検をしてもらいました。
タブレットのタイマーで時間もはかって、時間も点検の一つです。
何度も何度も、繰り返して達成しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)3年生:音楽

東浦フィルハーモニーの方が3名来校し、バイオリンの授業をしていただきました。
弦楽器は、バイオリンだけでなくビオラ、チェロ、コントラバスなどがあります。
演奏を聴いて、本物の楽器の音色を聴くことができました。
バイオリンという楽器について、演奏を聴きながら知ることもできました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)3年生:音楽

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)4年生:書写

書写コンクールの練習をしています。
今日は何回目かな。
書くのに慣れてきますが、一つ一つお手本をよく見て書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)5年生:家庭

にぼしを使って、だしをとりました。
だしのいいにおいが、食欲をそそります。
調理実習で作ったみそ汁、家でも作ってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)6年生:国語

「鳥獣戯画」を読む・・・説明文の教材です。
筆者の主張って、何だろう。
黙読することが多いけど、音読をするのも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)読み聞かせ(4年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木)1年生:校外学習

1年生の校外学習の日です。
東山動植物園へ行きました。
みんなで一緒にバスに乗って、うれしそうに学校を出発しました。

たくさんの動物を見たり、お弁当を食べたりして、楽しい校外学習でした。
動物園で見た動物は、何がよかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)1年生:校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 1年おわりの会
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045