校外学習に行ってきました!〜館林美術館・向井千秋記念子ども科学館〜

 11月25日(木)に校外学習に行ってきました。天候にも恵まれ、子ども達は嬉しい気持ちでいっぱいの一日になりました。

 美術館ではフランソワ・ポンポン作の彫刻を見たり、アートカードゲームをしたりし、芸術を味わいました。また、お昼の時間には、とてもおいしそうにお弁当を頬張っていました。
 向井千秋記念子ども科学館では、科学の実験装置や模型を使って、科学の楽しさに触れたり、向井千秋さんの生い立ちや宇宙の神秘を知ったりすることができました。
 子ども達からは、「どちらの施設ももっと居たかった!」と惜しむ声が聞こえ、芸術と科学の世界に魅了されていました。

 朝早くからお弁当を作っていたただいたり、お迎えに来たりしていただき、大変お世話になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おすすめの本 紹介しています

画像1 画像1
画像2 画像2
読書月間がおわりました。

読書集会で紹介したカードを学年の廊下に貼っています。

ミニクイズになっているので、この本を薦めているのは何先生か・・・?
考えながら、是非読んでみてください。

そして興味があったら、是非 図書室で借りてくださいね!

読書月間ラストスパートです

画像1 画像1
画像2 画像2
読書月間も残りわずかになりました。

沢野小学校の先生が、「やまなし」をとってきてくれました。

・・・「やまなし」

そう!宮沢賢治ですね。

図書室で是非、読んでみてください。

そして、このやまなしは、職員室の入り口(南側)に展示中です。
是非、見てください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/11
本日:count up159 昨日:156 総数:160761