最新更新日:2024/06/05
本日:count up13
昨日:90
総数:206688

園内探検 園庭(3歳児 もも組・いちご組)

 今日は園庭を探検しました!『すべり台は下から登らないこと』『砂場の砂は投げないこと』『畑を踏まないこと』などを、先生に教えてもらいました。子ども達はとてもよく話を聞いていましたよ。
 これからも、園庭での約束を守りながら、安全に、そして笑顔いっぱい遊びましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

園内探検(3歳児 もも組・いちご組)

 今日は園内探検をしました。
 前の友達の体操服を持ち、みんなで汽車になって幼稚園の中を探検しました。「先生のお部屋では静かにするよ」という約束や、「ケガをしたり、しんどくなったら保健室に行くんだよ」「2階には大きい組さんや絵本の部屋があるよ」ということを教えてもらいました。
 明日は、園庭の園内探検をするのでお楽しみに♪
画像1 画像1 画像2 画像2

こいのぼり制作(3歳児 もも組・いちご組)

 大きい組が作ったこいのぼりが園庭の空を泳いでいるのを、毎日見ている子ども達。今日は一人一匹、子どものこいのぼりにうろこのシールを貼りました。「先生、見て!全部貼れたよ!」と自分だけのこいのぼりができて嬉しそうな様子。
 こいのぼりが出来上がった後、こいのぼりを持って空を見に行きました。「今日は曇っているから、大きなこいのぼりは泳いでいないね」と先生が話すと「明日は晴れるかな〜」と呟いていました。明日は晴れるといいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

入園記念写真を撮ったよ(3歳児 もも組・いちご組)

 今日から制服登園が始まりました!「今日はこれ(制服)着て来たよ」と朝から嬉しそうに話してくれました。
 写真を撮るために遊戯室に行く時に、初めて“列車つなぎ”で並んで歩きました。前に並んでいる友達の服の裾を両手で優しく持って、離れないように歩きます。初めてした列車つなぎでしたが、手を離さず上手に並んで歩いていましたよ。

ちょうちょを作りました♪(3歳児もも組・いちご組)

 今日は、初めての制作をしました。ちょうちょの形の画用紙にシールを貼って遊びました。シールをたくさん貼ったり、並べて貼ったりし、夢中になって楽しんでいました。 
 出来上がると、「先生見て!できた!」とニコニコ笑顔で見せてくれましたよ。
 制作のあとは、ちょうちょさんと一緒に散歩をしました。園内を歩いたり、花のにおいをかいだりして、みんなで楽しみました!
画像1 画像1

月刊絵本を読みました(3歳児 いちご組・もも組)

 いちご組・もも組は、『ぴこちゃんえほん』4月号を読みました。毎月、月末に持ち帰りますので、お家でも読んでくださいね。

 今日は、絵本のデコボコ道のページを触って感触を楽しんだり、おにぎりやいちごのシールを動物の口に貼って遊びました。
「うさぎさんどうぞ」「ねずみさん、いっぱい食べてるねん」と話をしながら、シール貼りを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

外で遊んで楽しかったね(3歳児 いちご組・もも組)

 いちご組・もも組の子ども達は、今日も「いってきまーす!」と言って、元気に走って園庭に遊びに行きました。
 「先生、後ろから押して〜」と言って三輪車で遊んだり、玉入れをしたりして遊びました。玉入れでは、「たくさん入った!」「もう1回やりたい!」と何度も楽しんでいました。
 砂場ではプリン屋さんや、ジュース屋さんをしたりして遊びましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

紙芝居をみたよ(3歳児 もも組)

今日もお天気が良かったので外でたくさん遊びました!砂場では「アイスクリーム屋さんですよ」とごっこ遊びをしている子どもや三輪車に乗って遊んでいる子どもなど、好きな遊びを見つけながら遊んでいましたよ。
帰る用意が終った後、今日は紙芝居を見ました。子どもたちは、席にきちんと座りながら興味津々に見ていましたよ♪
明日もたくさん遊ぼうね!
画像1 画像1

外でたくさん遊んだよ♪(3歳児 もも組・いちご組)

今日は天気が良かったので、外でたくさん遊びました。
登園の時はお家の人と離れるのが寂しくて泣いている子ども達もいましたが、外で遊び始めるとニコニコの笑顔になっていました。
三輪車に乗ったり、滑り台などの遊具で遊んだり、タンポポなどのお花を見つけたりして、戸外遊びを伸び伸びと楽しんでいましたよ。「楽しかった!」「もっと遊びたい!」と笑顔で話していました。
明日からもたくさん遊ぼうね♪
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015