最新更新日:2024/05/30
本日:count up34
昨日:75
総数:206312

部屋を綺麗にしました(4歳児 すみれ・ひまわり組)

今日は大掃除をしました。友達と「ここも綺麗にした方がいいね」と相談しながら、自分達の使ったロッカーやカゴ、おもちゃ等を拭きました。「次のすみれ(ひまわり)組さんの為にピカピカにしよう!」と気合十分に頑張っていましたよ。
すっきりとした部屋を見て、「明日で終わりなのか〜」としみじみした様子の子ども達。

明日はいよいよ修了式です。皆が元気に来るのを楽しみにしていますね!

あと2日になりました。(4歳児 ひまわり組・すみれ組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週で年中クラスもおしまいです。子ども達と何をして遊びたいか話し合い、「みんながしたいことを全部しよう!」と決まりました。
 月曜日からリレー・なわとび・鬼ごっこ・ドッジボール・カルタ大会・コマ大会などをして、みんなで楽しんでいます。

 修了式まであと2日・・・友達とたくさん遊んで、楽しい思い出をもって進級してほしいです。明日も元気に来てね!待っています。

卒園式見学&お別れ会準備(4歳児すみれ・ひまわり組)

画像1 画像1
 今日は朝から大きい組さんの卒園式の練習に参加しました。子ども達は「一人で名前言ってるのがかっこよかった」「(証書の)もらい方かっこよかった」ときりん組・ぞう組の頑張る姿を見て、刺激を受けたようです。大きい組さんに、送る言葉と歌を「感動した」と喜んでもらってうれしそうでした。

 お別れ会の準備もしました。司会係やクイズの練習をしたり、プログラムの飾り付けをしたりしました。明日は、これまでの感謝の気持ちを込めて、大きい組さんをおもてなし!喜んでもらえるようにみんなで力を合わせて頑張ります★
画像2 画像2

今日の4歳児(ひまわり・すみれ組)

今日は昨日に引き続き合同で制作をしました。ペアの友達の動物を見て「私もヒゲをつけよう」「お揃いのボタンにする?」など楽しく作っていました。

その後は天気が良かったので外でお弁当を食べました。遠足気分で、食べ終わった後に「またしたいね」と話していました。

来週火曜日は4歳が司会係や遊びを考えたお別れ会があります。自分達で司会の言葉を考えたり、大きい組さんが喜んでくれるよう遊びを考えたりしています。「大きい組さん、喜んでくれるかな?」と楽しみな子ども達です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一緒に制作をしたよ!(4歳児すみれ・ひまわり組)

今日はすみれ・ひまわり組でペアになって遊戯室に飾る動物を作りました。
「いつも仲良しの友達ではなく、仲良くなってみたいな!と思う友達とペアになってみよう」と声をかけると「〇〇ちゃんとはあんまり話したことなかったからペアさんになったよ!」とニコニコ話していました。
分からないことも先生に聞きに来るのではなく、ペアの友達と一緒に考えたり教え合ったりする姿も見られました。
明日も続きをします、楽しみにしていてね!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015