最新更新日:2024/05/30
本日:count up44
昨日:75
総数:206322

プール遊び楽しいな!(5歳児 きりん・ぞう組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はきりん組、ぞう組の子ども達がプールに入りました!朝からとても暑かったので、気持ちの良いプール日和でした。子ども達は水鉄砲やジョウロや友達との水のかけ合いで水が体にかかることに少しずつ慣れてきたようです。顔つけにも徐々に挑戦をしています!ぜひお家でもお話聞いてあげて下さいね!

プール遊びをしたよ♪ 5歳児 ぞう組 きりん組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていたプール遊び。友達に水をかけたり、宝探しをしたりみんなで水に親しみながら存分に楽しみました。

プール遊び楽しかったね!(5歳児 きりん・ぞう組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は初めてのプールでした!きりん組、ぞう組の子ども達は朝からプールバッグを持ってウキウキ楽しみに登園してきましたよ。シャワーを浴びると、「冷たい〜!」と言いながらも、体に水がかかる気持ちよさを味わっていました。プールの中では手遊びをしたり、動物に変身したりして遊びました。またたくさん遊びましょうね!お楽しみに。

ジャガイモを持って帰りました!(5歳児 きりん組、ぞう組)

ジャガイモがたくさん収穫できたので、みんなで分けました。
大きいイモと小さいイモを袋に入れて重さを量りました。500グラムになるように、イモを足したり減らしたりして、はかりとにらめっこしながら楽しんでいました。たくさん収穫できたので年少児にもプレゼントしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語で遊んだよ!(5歳児 ぞう・きりん組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はチェロキー先生が幼稚園に来てくれ、みんなで英語で遊びました。食べ物の名前をイラストを見ながら英語で話したり、体を使ってジェスチャーを楽しんだりしました。「My name is・・・」と自分の名前を自信満々に話す子ども達。「また来てほしい〜!」と、とても楽しかったようです。

じゃがいも掘りをしました。(5歳児 きりん・ぞう組)

 子ども達が育てたジャガイモを収穫しました。
 茎を引っ張ると土の中から大きいイモ、小さいイモ、面白い形のイモなど、たくさんのジャガイモが出てきて、子ども達は大喜びでした。後日、持ち帰る予定です。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ピアニカをしたよ!(5歳児 ぞう・きりん組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はみんなでピアニカに挑戦しました。部屋に置いてあるピアニカを吹くのをずっと楽しみにしていた子ども達。息を吹くと音が鳴りこどもたちは大喜び。ドレミには「指のお部屋があるよ」と話を聞き、みんなで音を鳴らして遊びました。楽しかったですね。

立体制作をしたよ(5歳児 きりん組・ぞう組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 模造紙に絵の具遊びをした後、クレパスで道や動物を描きました。
 今日はそこに画用紙を使って、家、すべり台、階段、ビル、トンネル等を作って貼りつけて遊びました。子ども達の発想はとても豊かで、楽しい作品ができました。

6/2どろんこ遊びをしたよ(5歳児 ぞう・きりん組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気が良かったので、子ども達がずっと楽しみにしていたどろんこ遊びをしました!冷たい水をたくさん溜めたり、とゆをつなげて水を流したり、泥団子を作ったり・・・「冷たくて気持ちいい〜!」「もっともっと道をつなげよう!」と思い思いに水遊びを楽しみました!明日からもたくさん水遊びをします。

※昨日(6/2)の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015