最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:77
総数:206500

いよいよ明日は卒園式!(5歳児 ぞう・きりん組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きりん組、ぞう組の子ども達は、今日、最後の卒園式の練習をしました。いよいよ明日は卒園式ですね。子ども達はどんどん大きな声が出るようになり、自信をもって自分の名前や言葉を言っています。
 練習の後は、園庭でたくさん遊びました。「明日で卒園なんてさみしすぎる・・・」と寂しい気持ちと、1年生になりたいワクワクの気持ち、色々な気持ちを感じながら笑顔で遊んでいました。
 明日は今まで頑張ってきたことをお家の人にたくさん見てもらいましょうね。

ありがとうの気持ちを込めて・・・(5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日はきりん組、今日はぞう組の、幼稚園最後の保育参観でした。参観の後、お家の人へのサプライズの時間がありましたね。

☆一つ目は、子ども達からお家の人へのプレゼント!☆
お家の人のことを思いながら、「ありがとう」の気持ちを込めて作りました。大切にしてあげてくださいね。プレゼントを渡すために、子ども達がお家の人の前に立つと…それだけで涙が止まらない保護者の方もいましたね。プレゼントを渡し終えた子どもを、ギューッと抱きしめる保護者の皆さんの姿が印象的でした。

☆二つ目は、思い出のDVD観賞!☆
曲に合わせて次々に出てくる写真に、いろいろな思い出がよみがえりましたね。

卒園式まで残り少ない園生活ですが、さらにたくさんの思い出ができるように過ごしたいと思っています。体調を整えて、元気に登園してくださいね。

保育参観(親子英語体験)がありました(5歳児 ぞう組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ぞう組の『親子英語体験』でした。チェロキー先生には、3年間、キッズチャレンジでお世話になりました。チェロキー先生のレッスンは、子ども達の“大好きな時間”でした。今日も、みんな笑顔で楽しんでいましたね。

保育参観(親子英語体験)がありました(5歳児 きりん組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、きりん組の保育参観でした。チェロキー先生に来ていただき、親子で英語体験をしました。子ども達は、学期に1回、キッズチャレンジでチェロキー先生に会っているため、今日もとても楽しみにしていましたよ。
 お家の人も一緒に、「Do you like 梅干し?」「Yes,I do.」など英語での会話を楽しんだり、ジェスチャーゲームをしたりしました。
 明日は、ぞう組の保育参観です。お楽しみに!

卒園式の予行練習をしました(5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5歳児は、卒園まであと少しとなりました。先日、小学校へ給食体験に行ったことで、「早く小学生になりたいな」と就学を楽しみにしている子どももいれば、「友達や先生とお別れするのがさみしい」と話す子どももいます。残り少ない園生活ですが、子どもたち一人一人の気持ちを受け止めて、卒園まで元気いっぱい過ごせるようにしていきたいと思います。

ピカピカレッスン(給食交流)に行きました(5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は天美小学校へピカピカレッスン(給食交流)に行きました。
1年生や2年生の教室では、えんぴつの持ち方の歌を教えてもらったり、せんあそび(運筆)をしたりしました。小学生のお兄さん、お姉さんはとてもやさしく「上手だね」とたくさん褒めてくれて子ども達はとても喜んでいました。ランドセルも背負わせてもらい、「1年生のランドセルは重いなあ」と言いながら小学生になるのが楽しみになったようです。
 給食はひなまつりメニューに大喜び。苦手な食材にも挑戦し「これなら食べれそう!」と頑張る姿も見られました。幼稚園生活もあと少し、いろんなことに挑戦し毎日楽しく過ごしましょうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015