学年体育

 今日は、体育館で「とびあそび」のサーキットをやりました。小型ハードルを両足でリズムよく跳び越えたり、ケンパー跳びや波跳びなどもやりました。「1周終わった!」「両足で跳べました!」など、とても楽しそうな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロゆらりん

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では「コロコロゆらりん」が始まりました。道具の準備では大変お世話になっております。好きな材料や画材を使って、楽しく作品作りに取り組んでいます。「折り紙をちぎって貼ってみたよ!」「にじ色に塗ったよ!」など、それぞれの子が工夫して進めており、私たちもワクワクしながら見守っています。作品の完成がとても楽しみです。

今日の1年生

 今日は大好きな「読み聞かせ」から始まりました。みんな集中して、本の世界を楽しんでいました。体育は体育館で「マットあそび」です。今日は「かべとうりつ」に挑戦していました。お互いに応援しあって頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 今日はとてもさわやかないいお天気で、休み時間の持久走練習に励む子供が多かったです。「持久走練習は、毎日少しずつでも続けていきましょう。」と話しています。ご家庭でも応援よろしくお願いします。算数では、いろいろな形を使って絵を描きました。積み木を使いながら、とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

 今日は持久走大会のコースを確認しました。みんなで歩きながらコースを確認し、その後ゆっくり走ってみました。初めてなので「疲れた−。」という声も多く聞かれましたが、「ゆっくりでもいいから、最後まで走れるように頑張ろう!」とお話しました。算数は「かたちあそび」に入りました。たくさんの箱をご用意いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1 昨日:29 総数:159948