1年生の生活

 まだまだ残暑が厳しく、外に出られない休み時間。1年生は、読書や自由帳の他にも、あさがおの種取りをしたり、運動会のダンス練習をしたりして過ごしています。おかげさまで今年はあさがおの種がたくさん取れて、子供たちも大喜びです。また運動会も近づいてきているので、ダンス練習にも熱が入っています。ぜひ、運動会当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生と遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日
 19日から、20分休みに6年生のお兄さんお姉さんと一緒に遊んでいます。鬼ごっこやイス取りゲーム、ハンカチ落としなどたくさんの遊びを教わって、とても楽しく過ごしています。笑顔であふれる中、困った顔を見かけることもありました。そんな時に6年生のお兄さんお姉さんが優しくかかわってくれたので、1年生も自分勝手に遊ぶのではなく、話をよく聞いてみんなが楽しめるようにすることが大切だということを学ぶことができました。
 明日は最後の一日です。全員が楽しく遊べるよう見守っていきます。

給食が始まりました

先週から楽しみにしていた給食が始まりました。始まったばかりなので時間はかかりますが、給食着の着方や用意の仕方など一人ひとりが覚えたことを自ら進んでこなそうと頑張っています。給食着やマットを汚すこともありますが、子供たちの学校での奮闘ぶりを想像して、許していただけるとありがたいです。教師陣も楽しくおいしく給食を食べられるように応援していきます。

画像1 画像1

1年生 初めての下校

1年生の学校生活が始まりました。すべてが初めてのことばかりですが、早く慣れて楽しい学校生活を送ってほしいです。下校については、16日まで保護者の方に来ていただき、各地区まで並んで帰ます。1年生の保護者様には、是非家の近くの大通りまでお迎えをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/11
本日:count up55 昨日:156 総数:160657