授業参観・懇談会お世話になりました

3年生は、全クラス算数の授業を行いました。
10月にコンパスを使って「円」を書く学習を行いました。
今回の授業では、円を使ったちょっとした応用問題に挑戦。

「えー、どうなるんだろう・・・」
子どもたちは試行錯誤しながらも一生懸命考えていました。

「1学期よりも子供達が成長していました」
という前向きな感想を寄せて頂きました。

授業参観・懇談会への感想をありがとうございます。

懇談会では、子供達の連絡帳や自主勉強ノートに「是非コメントを」というお願いをしました。
早速、コメントをしてくださる方がいらっしゃいます。
ご協力に感謝いたします。
学校と家庭で連携し、協力しながら子供達を励ましていけたらと考えております。

現在、算数では「重さ」の学習をしています。
「のりは一円玉何枚くらいの重さ?」
「一円玉100枚で100g」
「筆箱はどのくらいの重さ?」

ぜひ、ご家庭でも重さについて話題にしてみてはいかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1 昨日:156 総数:160602