理科「人のたんじょう」発表会 4

画像1 画像1
理科の発表会の様子 その四
画像2 画像2

理科「人のたんじょう」発表会 3

画像1 画像1
人のたんじょう発表会  その参
画像2 画像2

理科「人のたんじょう」発表会 2

画像1 画像1
発表会の様子を紹介します。
画像2 画像2

調べ学習の発表会を開催しました(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は「人のたんじょう」について、調べ学習をおこなってきました。インターネットや図書室の図鑑など資料を活用して、いろいろな内容を調べることができました。協力して模造紙にまとめ、各クラスで発表会をおこないました。投影カメラを使いこなして、わかりやすく発表することができました。

図工の作品ができあがりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習では、糸のこを使ってメッセージボードを作りました。
初めての糸のこの操作はドキドキ、恐る恐るでしたが、慣れてくると自由に切れる楽しさを味わっていました。
すてきな作品ができあがりましたので家に持ち帰りましたら、ぜひ活用してください。

元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
日に日に冷え込みが増していますが、子どもたちは元気に体を動かしています。
休み時間には長縄をしたり、授業でも取り組んだ鉄棒にチャレンジしたり、仲良くサッカーをしたりしていました。遊んだあとの手洗い・うがいの徹底もよびかけています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/11
本日:count up27 昨日:227 総数:160856