休み時間の中庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間になると、中庭は5年生でいっぱいになります。長縄をしたり、短縄をしたりと積極的に体を動かす様子が見られます。
来月には学年で長縄大会を開催する予定でいます。どんな大記録が誕生するか今から楽しみです。

総合「エコ活動」がんばっています

5年生の総合では、環境について課題を見つけ、その解決に向けた活動を進めています。電気の使用量を減らすためにポスターを描いたり、枯れ葉を集めて肥料にしたり、野菜を育てたり、それぞれのグループが工夫を凝らしたエコ活動を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習 3

引き続き、お弁当の様子と足尾銅山のトロッコの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 1

先日の校外学習では、一部掲載されていなかったものがあったため、掲載させて頂きます。

富弘美術館と草木ダムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最上級生としての一日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生が修学旅行のため5年生が最上級生として過ごす一日となりました。朝の登校から6年生の代わりとして班長を務めたり、普段6年生が掃除している場所を担当したりと頑張っている姿が見られました。本当の最上級生になるまであと5ヶ月、頑張れ5年生!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1 昨日:29 総数:159948