最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:59
総数:206111

2月8日(木) ためしてみる

3年生が図工で版画の学習。
鉛筆でこするとどんなもようができるかな。
試しながら版画に使う素材を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水) 喜生会さん ありがとう

3年生が総合で喜生会さんありがとうの会を開きました。
以前、昔のくらしやあそびについて教えてくださいました。
今日は、東浦カルタで遊んだり歌やリコーダーを披露。
手紙やメダルを贈り、気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火) いつもとちがうボール

3年生が体育でプレルボールの学習。
ネット型ボール運動のひとつです。
プレルって、もともとどんな意味?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(月) スーパーマーケットの工夫

3年生が社会で働く人々について学習。
スーパーマーケットの工夫について考えています。
商品の陳列や表示、エプロンの色など。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金) くるくるまわる

3年生が理科でじしゃくの学習。
あれもこれも試したくなっちゃいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 「うごくよ」

3年生が理科でじしゃくの学習。
身近にじしゃくが使われているかな。
楽しいものが作れないかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590