今日の給食(3月6日・水)

画像1 画像1
【メニュー】
 キムチごはん
 牛乳
 えびボールスープ
 ひじきサラダ

【メッセージ】
 ひじきサラダは、ひじきをきゃべつ・きゅうり・にんじん・チーズとあえたサラダです。ひじきで鉄分がしっかりとれます。野菜やチーズと一緒なので、ひじきもおいしく食べてもらえます。

今日の給食(3月5日・火)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん(サケふりかけ)
 牛乳
 関東煮
 酢の物
 ヨーグルト

【メッセージ】
 関東煮はおでんをアレンジした煮物です。関西地方では煮込みおでんを「関東煮(かんとだき)」と呼びます。そこから来た名前です。三角に切ったこんにゃくやさつまあげが入ります。給食の関東煮は、煮物風の味付けで、ごはんのおかずになります。

今日の給食(3月4日・月)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん
 牛乳
 なまあげのオイスターソース炒め
 ナムル

【メッセージ】
 なまあげのオイスターソース炒めは、なまあげを野菜や豚肉と一緒に炒め煮にします。オイスターソースとしょうゆ、砂糖などの味付けです。食べ残りは少なく、おいしく食べてもらえました。

今日の給食(3月1日・金)

画像1 画像1
【メニュー】
 ちらし寿司
 牛乳
 あさりのすまし汁
 サケの和風焼き
 ひなあられ

【メッセージ】
 3月3日は「ひな祭り」ですが、今年は日曜日になります。そこで今日は、ちらし寿司、あさりのすまし汁、ひああられで一足早いひな祭りメニューとしました。

今日の給食(2月28日・木)

画像1 画像1
【メニュー】
 黒食パン
 牛乳
 ブラウンシチュー
 グリーンサラダ

【メッセージ】
 ブラウンシチューは、ブラウンルーを使ったシチューです。子どもたちには人気です。グリーンサラダは、ブロッコリーとキャベツのサラダです。ブロッコリーは、沢野地区の生産者の方が作ったもの、キャベツは太田市内の生産者の方が作ったものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3 昨日:29 総数:159950