★☆★クリスマス献立★☆★

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の給食はクリスマス献立でした。

「クリスマスデザートは何?」
と献立表を配った1ヶ月前から、ワクワクしていた児童もいました。

給食室では、星型のマカロニと、星型のラッキー人参をこっそりいれた、星のコンソメスープをつくりました。

ラッキーにんじんに当たった児童は、「あったー!」と笑顔で見せてくれました。

いつも以上に、たくさん食べてくれて、「おいしかったよー!」と元気にからっぽの食缶を給食室に片付けにきてくれた、かわいい沢野小の児童たちでした。


*12月22日の献立*
ケチャップライス
クリスピーチキン
星のコンソメスープ
牛乳

ちびっこ探検隊パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の給食室探検隊は、1年1組でした。

給食を作っている合間をぬって教室に来てくれた、スペシャルゲストの調理員さんに大興奮の1組さん。

「今日の給食は何か知っている?」
の問いかけにも、手をあげて元気に答えてくれました。

調理員さんとも手をふりあったり、調理員さんの真似をして、ベーコンを炒めるふりをしたりと、楽しい時間を過ごしてくれました。

ジャーマンポテトの材料は、なじみな食材だったようで、

「あっ、じゃがいもだ!わーすごい!」
「こっちは、ベーコンだ!」

と、量の多さに驚いていました。

調理員さんが身近な存在になってくれたようで、給食の時間も元気に手をふってくれたかわいい1組さんでした。


*12月1日の献立*
食パン
ジャーマンポテト
ワンタンスープ
スライスチーズ
牛乳

ちびっこ探検隊パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の給食室探検隊は、1年2組です。

教室から給食室まで、お約束通りに静かにきちんと並んで移動もできました。

そんな2組さんでしたが、給食室に入ると、

「わーー!」
「すごーーーい!」
「大きいーーー!」

と、目をまんまるにして興奮していました。

調理員さんが、給食を作る時に使う道具を特別に持たせてくれました。
「しゃもじ」が大きくなったような形の「スパテラ」という道具です。

「おもーーい!」
「顔より大きい!」

と、思い思いの感想を聞かせてくれました。

ガラス越しでは物足りず、
「中に入りたい!」と熱望していた2組さんでした♪


*11月30日の献立*
ごはん
チキンだっす
香味漬け
田舎汁
牛乳


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1 昨日:29 総数:159948