まっちゃ揚げパン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、新茶の季節にちなんでまっちゃ揚げパンです。

まっちゃ苦手なの。と話していた児童もいましたが、一口食べたら「おいしい!」と言って笑顔で食べてくれていました。

1年生も一生懸命準備をしてくれていて頼もしかったです。


*今日の給食*
抹茶揚げパン
肉団子スープ
チキンサラダ
牛乳

こどもの日献立

画像1 画像1
 5月5日は「こどもの日」です。「端午の節句」とも言います。
 男の子が元気に成長することを祝い、こいのぼりを立てたり、「かつお」や「かしわもち」を食べたりします。
 「かつお」は、漢字で「勝」「男」と書くことができるため、男の子が強く元気に育つようにと願いをこめて食べられます。
 沢野小の給食でも、みなさんの成長を願って、「かつおカツ」と「かしわもち」、旬の「たけのこ」を使った「たけのこごはん」を食べてお祝いしました。
 和食より、中華や洋食が好きな児童が多いようですが、今日の和食給食は食缶が空っぽになるクラスがたくさん見られました。


*今日の給食*
たけのこごはん
かつおカツ
えびだんごのすまし汁
かしわもち
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1 昨日:70 総数:160081