最新更新日:2024/06/11
本日:count up22
昨日:476
総数:796103
現在、緊急にお知らせすることはありません。

北中校区トライアングルあいさつ運動

画像1 画像1
本日の朝,7月の北中校区トライアングルあいさつ運動が緒川小学校・森岡小学校・北部中学校で行われました。北中生の参加者は,緒川小81名,森岡小71名,北部中41名の合計193名でした。写真は森岡小学校でのあいさつ運動の様子です。

北中校区トライアングルあいさつ運動

画像1 画像1
台風の影響で雨が心配されましたが,本年度2回目の「北中校区トライアングルあいさつ運動」が緒川小・森岡小・北部中の3つの学校で同時に行われました。北中生も3ヶ所に分かれてあいさつ運動を繰り広げました。それぞれの学校で,曇り空を吹き飛ばす爽やかなあいさつが交わされました。
写真は,上が緒川小学校,下が北部中学校での活動の様子です。
画像2 画像2

東浦高校の体育祭に行きました

ご案内をいただき、東浦高校の体育祭に伺いました。初夏の眩しい陽光のもと、中学生とはひと味違う逞しい演技を見せてもらいました。また、お茶を出してくれた女子高生の落ち着いた接待ぶりに感心しました。北部中の卒業生にも会いましたが、笑顔いっぱいの姿を見ることができました。【教頭】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

愛知駅伝小中学生練習会

今年も愛知駅伝東浦町チームの小中学生練習会が始まりました。第1回のこの日は,教育長先生から激励のお言葉をいただきました。各コーチの紹介の後,ジョグや動体ストレッチ,ペース走などで汗を流しました。北部中からの参加者も,未来の北中生(緒川小・森岡小の児童)と一緒に,元気に練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員検診

画像1 画像1
今日は職員の健康診断です。
先生たちの健康もしっかりチェックしてもらっています。

第25回於大まつり「もりあげ隊」ボランティア_1

第25回を迎えた恒例の東浦町「於大まつり」が開催されました。好天に恵まれ,なおかつ,今年が町制70周年ということで,会場にはたくさんの人で溢れていました。北部中学校の生徒有志多数は,今年も「春のお祭りもりあげ隊」ボランティアに参加しました。写真はがんばっている中学生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第25回於大まつり「もりあげ隊」ボランティア_2

写真の続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830