最新更新日:2024/06/07
本日:count up148
昨日:179
総数:237146
中央小学校は、子どもも保護者も地域も先生も、みんなが元気になる学校をめざします。

9月25日(火)ISS児童集会で目標を確認しました!

中央小学校では毎月の目標をISS児童集会で、児童会運営部が

確認しています。「体育大会の練習を頑張る一方で、しっかりと

学習にも集中していこう」と児童会の会長から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13(木)三中校区ISS子ども会議を開催しました。

2学期、第1回のISS子ども会議を開きました。布忍小学校、第3中学校の児童会、生徒会とともに、中央小児童会の代表が参加しました。

夏休みの中央小学校の児童会での活動報告に始まり、修学旅行での平和学習や、仲間づくり宣言についての、中学校生徒からのアドバイスをいただきました。

特に学習面では、放課後学習や自主学習、家庭学習などについて、取り組みの提案がなされ、中学校区でいっしょに進めていくことが確認されました。

秋のヒューマンタウンフェスティバルの取り組みについても意見が出されました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 1〜4年英語・5年英語・視力検査(3年)・スクールカウンセラー ・布忍神社秋祭り巡視
10/16 児童朝会・5年校外学習・視力検査(4年)・放課後学習・諸費引落日2
10/17 早朝読書・1〜4年英語・5年食育授業・5時間授業(4〜6年)・21世紀の集い
10/18 6年聞き取り・尿検査2次・放課後学習
10/19 体育朝会低・早朝読書・1〜4年英語・6年英語・尿検査2次
10/20 はっぴぃサタデー (体力測定)
10/21 市民運動会
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008