最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:75
総数:527524
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

今日も元気に「体力作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「体力作り」のメニューは、ボールを使った運動です。

きのくにチャレンジランキングの種目にもある「みんなでドッジボールラリー」をする学年やボール転がしをする学年がありました。
運動の後は、汗が噴き出すほどでした! 

「体力アップ」の取組を始めました!

画像1 画像1
今年も「体力アップ」の取組を始めました。

月・火・木・金の週4日間、9:25〜9:35の10分間を体力アップの時間と決めて、持久走やボール投げ等の種目に取り組んでいきます。

初日の今日(15日)は、全員で持久走をしました。聞こえてくる音楽に合わせてみんな元気に走っていました。もちろん先生たちも一緒に走りました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年度入学式が行われました。

53名の新入生のみなさん、ご入学本当におめでとうございます。

一年生が来ると、下駄箱で6年生が出迎え、そのまま教室まで送り届けています。どちらも優しい顔になって、見ているこちらもほっこりします。そういった様子を見ていると、学校全体が明るくなったように感じます、まるで新入生が春を届けてくれているかのようです。

これから初めてのことがたくさんあって戸惑うこともあると思いますが、そのすべてがみなさんの成長の種になります。どんなときもあきらめないで、先生やお兄さんお姉さん、そして友達に助けてもらいながら、学校生活を送ってくださいね☆


新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに平成25年度がスタートしました。

新任式では新しい7名の先生を迎え、これから教職員29人全員で力を合わせ子どもたちと頑張っていきたいとみんなの前で誓いました。新しく来られた先生方は紀見っこの聞く態度や挨拶の仕方をとても感心してみてくれたそうです。そういった「よさ」を大切に新しい学年でさらに大きく羽ばたいてほしいと思います。

始業式では校長先生と3つの約束をしました。「健康」「やさしさ」「規律」の3つでしたね。しっかり守っていきましょう。

保護者のみなさま、地域のみなさま、今年度も紀見小学校をよろしくお願いいたします。

花いっぱい計画 

雨の中 お疲れさまでした
PTA環境園芸部・担当教員・メンバー登録してあるみなさんが、24年度の活動の最後の締めくくりとして、草引きや花の並べ替えをしてくださいました。
「卒業式や入学式を花でいっぱいに」という想いがあって、みなさんずっと頑張ってくださいました。
きっと、入学式に花の前で写真を撮ろうということになってくれると思っています。
みなさん ありがとうございましした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春本番です

いよいよ新学期が近づきました
児童の皆さんは 準備ができていますか?
おうちの周りで 春らしさを見つけてください
学校では 桜やきれいな花がいっぱいです
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 1年生心電図
1年生家庭訪問・2〜6年生 個人懇談会 23日〜26日 
4/24 全国学力学習状況調査
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537