最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:75
総数:527538
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

学校園の耕運作業

本日、晴天の中、校長先生が学校園の耕運作業を行いました。

多くの人の協力を得ながら、笹ヤブだった土地を開墾して、立派な畑ができています。

今日は、肥料を加えて、新しい畝を作りました。
それぞれの学年での活用が楽しみです。

春休みに植えたジャガイモも少しずつ芽を出してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会 4月

本日、今年度第1回目の読み聞かせの会がありました。

この会は、テープの会の皆様方によって、ボランティア活動で毎月1回読み聞かせや紙芝居などをしていただいているものです。

今回は、1年生と2年生を合わせて40人あまりの参加が有り、大盛況でした。

「どうぶつのしんちょうそくてい」の読み聞かせや「きんのがちょう」の紙芝居などをしていただきました。

みんなお話に夢中になって、真剣に聞き入っていました。

テープの会の皆様方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談・PTA総会を開催しました!

本日、今年度初めての授業参観・学級懇談とPTA総会を開催しました。

PTA総会では、全職員紹介の後、学校長から少しお話をさせていただきました。
昨年度までは、5月の連休明けに「学校懇談会」という会を設けていましたが、一番多くの人が集まるPTA総会に大切なことを直接保護者の皆様に伝えるという目的で話をしました。
内容につきましては、総会の資料とともに配付させていただいた資料をご覧いただき、皆様のご協力を願いたいところです。

議長様や皆様のおかげで、すべての議事について滞りなくご承認いただきありがとうございました。

終わりには、新PTA会長山口さんから、旧PTA会長谷さんに功労賞の表彰状が授与されました。

旧役員の皆様1年間ありがとうございました。そして、新役員の皆様、今年度よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
69名の新入生のみなさん!ご入学おめでとうございます!

最近の雨模様もはねのけて、気持ち良い晴れ空のもと入学式が行われました。

初めての学校、初めての教室、初めての友達、きんちょういっぱいの一日だったと思います。それでも担任の先生に名前を呼ばれると「はい!!!」と元気いっぱいの返事ができていましたね!本当に感心しました。

校長先生からは「あいさつ」「がまん」「やさしさ」の3つを大事にしてほしい、とお話がありました。しっかり守って、紀見小学校でめいいっぱい成長してくださいね。

PTA会長さんからは「勉強する理由は、ドラえもんを作り、たくさんの人を笑顔にするためだよ」とお話をしていただきました。新入生だけでなく在校生の心にも強く残るお話でした。

今日新入生を迎えたことで、今年度の紀見小学校を盛り立てていくメンバーが全員そろいました。今まで以上にすばらしい一年になるように、みんなでがんばっていきましょうね!

新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間の春休みを経て、紀見小学校に元気な声が帰ってきました。

天気はあいにくの雨でしたが、子供達のおかげで学校が一気に明るくなりました。校長先生が言っていた通り、子どもたちは学校の「たからもの」だと感じます。

今日着任してくださった7名の先生たちも、みんなの元気いっぱいの歌声、明るいあいさつに感動したと言ってくれましたね。

今日から新しい学年のスタートです。こうした紀見小学校のよさを受け継ぎつつ、今までにない良さを生み出していける、そんな一年にしていきましょう。

平成27年度がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ平成27年度がスタートしました。

昨年度末からの、橋本市内各学校のパソコンシステムの刷新に伴い、ホームページの作成や更新ができない状態でしたが、ようやく復旧いたしました。

また、学校の様子をお伝えしていきます。

花壇の花が咲き誇り、それぞれ進級した児童やピカピカの1年生を心待ちにしています。

以下に、市の教育委員会が準備してくれたメッセージを掲載します。

「いつも紀見小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組み        を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
 なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては
 ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューを
 クリックすると閲覧が可能となっております。
 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。」


今後とも、よろしくお願いします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537