最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:146
総数:528679
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

運動会予行練習 1

本日、快晴の中、予行練習を行いました。
4日の本番に向けて、出来具合を確かめたり、役割の確認をしたりしました。
以下に、本日のトピックスを紹介していきます。

上:準備体操  中:6年生全員リレー  下:1,2年生50m走  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 2

上:3,4年生 80m走  中:1年生 大玉ころりん  下:2年生 玉入れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 3

上:5年 竹取物語  中:綱引き1〜3年  下:綱引き4〜6年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 4

上:2年生学年競技  中:6年生学年競技  下:3,4年生のダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 5

上:4年生 学年競技  中:3年生 学年競技  下:5年生 全員リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 6

上:応援合戦 赤  中:応援合戦 白  下:1,2年生ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 7

上:心ひとつに  中:5,6年生ダンス  下:組体 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 8

上:組体 2  中:組体 3  下:組体 4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 9

上:紅白リレー1〜3年  中:紅白リレー4〜6年  下:全校おどり「橋本音頭」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 10

今日の予行練習は、午前中は白組がリードしていました。午後からは、赤ががんばり、本当に僅差で赤組が優勝しました。
さて、本番はどうなるでしょうか? とても楽しみです!!

クラブ活動1回目 その1

楽しみに待っていたクラブ活動の第1回目がありました。

自分の興味のあるクラブに所属し、1年を通して活動します。

新たな発見や楽しみを見つけましょう!


1枚目:バスケットボールクラブ
パスの練習風景です。これからかっこよくシュートがきめられる日が、楽しみですね。

2枚目:バドミントンクラブ
みんなでうち合いをしました。初心者が多いですが、上手に続いています。英語の先生も途中参観して下さいました。

3枚目:テニスクラブ
思いっきり跳んでいくボールに苦戦しながらも、楽しんで練習をしました。暑くても、子ども達の笑顔はキラキラしていて、ステキでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1回目 その2

ベースボールクラブ:
紀見小リーグの開幕です。かっこいい後ろ姿がきまっています。みんなでボールを一生懸命追いかけています。

卓球:
5年生対6年生の試合です。みんなで楽しもう、というにこにこした笑顔の裏には、「負けないぞ…」という目の輝き。和気あいあいとしました。

実験工作:
七色に光る分光シートで光の観察をしました。「先生、これ見てー!」と何度も歓声を上げながら、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1回目 その3

調理クラブ:
次回からの計画を立てています。みんな、おいしいものを作るために真剣です。ぜひお家でも挑戦してみて欲しいですね。

お茶クラブ:
先生においしいお茶を点てていただきました。心静かに、日本の心を学んでいます。緊張しながらも、おいしくいただきました。

お花クラブ:
ステキなお花を思い思いに生けていきます。それぞれの個性が光って、かわいらしい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1回目 その4

手芸クラブ:
今日のクラブはみんなで楽しくぬり絵!細かいところまで気を抜かないで、丁寧に塗っています。次回からは講師の先生も来て下さって、活動する予定です。
画像1 画像1

ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は橋本体育館でドッジボール大会がありました。

紀見小学校は、中学年から2チーム、高学年から3チーム出場しました!

月曜からの雨天のため運動場が使えず、どのチームも練習量が少なかったのですが、チームワークの良さを発揮し、試合の回数を重ねるごとに上手くなっていました。

決勝トーナメントでは4年生の紀見っこファイターズが見事3位入賞と立派な成績を残してくれました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 若草学級親子仲良し会3限
3/3 6年生を送る会 2,3,4限
3/6 縦割り活動2限 卒練 在校生3限 委員会活動6限
3/7 卒練 在校生3限 SC来校
その他
3/5 話そう橋本13:00〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537