最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:75
総数:527551
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

無事終了! 運動会1

本日、好天(ちょうどいい曇り空)の中、無事に春季運動会を終えることができました。

児童や保護者の皆さんの記憶に十分残っていることと思いますので、本当にダイジェスト版ですが、運動会の様子を紹介します。

上:入場行進  中:選手宣誓  下:準備体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了! 運動会2

上:1年学年種目  中:2年生玉入れ  下:5年生学年種目  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了! 運動会3

上:2年学年種目  中:6年学年種目  下:3,4年生のダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 無事終了! 運動会4

上:1,2年生ダンス  中:4年学年種目  下:3年学年種目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了! 運動会5

上:本気リレー(アンカー向山校長) 中:本気リレー(親のアンカー) 下:PTA種目(親も心ひとつに)   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了! 運動会6

上:5,6年ダンス  中:組体1  下:組体2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了! 運動会7

上:組体3  中:組体4  下:組体5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了! 運動会8

上:紅白リレー低学年  中:紅白リレー高学年  下:全校おどり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了! 運動会9

上:得点発表  中:6年生記念写真  下:児童会による募金活動

今日の運動会は、接戦でしたが、最終的に134対126で赤組が優勝しました!
また、児童会による募金活動(熊本地震に対して)も行われました。皆さんの善意を集めていただきました。

無事に終わって、運動会大成功でした。 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端整いました!

明日の運動会本番に向けて、前日準備を済ませました。
午後2時からは、実行委員の方々にもお手伝いいただき、ちょうど予定の時間に終えることができました。
午後3時30分からは、場所取りの抽選を行いました。抽選なので、運・不運があるのは当たり前ということを十分理解していただき、大きなトラブルもなく場所取りも一段落ついています。
最後には、職員で「本気リレー」のリハーサルを行いました。

明日の運動会本番が待ち遠しい状態です!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 1

本日、快晴の中、予行練習を行いました。
4日の本番に向けて、出来具合を確かめたり、役割の確認をしたりしました。
以下に、本日のトピックスを紹介していきます。

上:準備体操  中:6年生全員リレー  下:1,2年生50m走  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 2

上:3,4年生 80m走  中:1年生 大玉ころりん  下:2年生 玉入れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 3

上:5年 竹取物語  中:綱引き1〜3年  下:綱引き4〜6年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 4

上:2年生学年競技  中:6年生学年競技  下:3,4年生のダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 5

上:4年生 学年競技  中:3年生 学年競技  下:5年生 全員リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 6

上:応援合戦 赤  中:応援合戦 白  下:1,2年生ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 7

上:心ひとつに  中:5,6年生ダンス  下:組体 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 8

上:組体 2  中:組体 3  下:組体 4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 9

上:紅白リレー1〜3年  中:紅白リレー4〜6年  下:全校おどり「橋本音頭」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習 10

今日の予行練習は、午前中は白組がリードしていました。午後からは、赤ががんばり、本当に僅差で赤組が優勝しました。
さて、本番はどうなるでしょうか? とても楽しみです!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離別式10:00〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537