最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:220
総数:528941
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

夏休み後集会を行いました!

 長い夏休みも終わり、今日から学校再開です。1時間目に夏休み明け集会を行いました。
子どもたちは、少し疲れ気味でしたが、日焼けをした姿、表情等から夏休み中にたくさんの楽しい経験をしたことが想像できました。

校長先生から「夏休み中にたくさんの?を解決したと思います」「夏休み中の経験を糧にして、夏休み後も目標をもって頑張りましょう」といった内容のお話をしていただきました。

その後、水泳関係の表彰伝達を行いました。2種目で、新記録が樹立されました。

明日から本格的に始まります。しっかりと生活リズムを整えて、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由水泳について

 本日、プ−ル付近の気温が35.9°C、熱中症予防指針のWBGTが31.9(危険レベル)となりましたので、安全を考慮して自由水泳は中止とさせていただきます。

よろしくお願いします。

校内水泳大会 1,2,3年生

8月1日の登校日に校内水泳大会を実施しました。

1,2年生は、小プールの縦を使って、どれだけ泳げるかといった距離泳の測定をしました。各学年とも目標を達成できた子が多かったです。
3年生は、大プールで25m自由形のタイムを計ってもらったり、距離泳の測定を計ってもらったりしました。最後に、三年生は宝探しゲ−ムをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 4,5,6年生

低学年の部に続いて、高学年の部が行われました。

25m自由形から始まり、平泳ぎ・背泳ぎ、バタフライ、100mメドレーリレー、50mの自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ、100mフリーリレーの順で競技を行いました。熱中症対策として、短時間ですが途中2回、自由水泳をしました。
沢山の声援もあり、学級代表として皆がんばりました。

6年生にとっては、最後の水泳大会になりましたが、みんなベストを目指してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 お別れ遠足(関西サイクル)
3/6 6年生を送る会(2,3,4限),委員会活動(6限),ALT,教室ワックスがけ
3/8 「話そう!はしもと」(13:00〜教文)
3/9 中学校卒業,6限授業,イス並べ(1限)、在校生卒練(2限),読み聞かせ(1,2年)
3/10 在校生卒練(1限),全校練習(3,4限)
3/11 職員会議,全校練習(1,2限)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537