最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:205
総数:529113
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

運動会について

明日の運動会本番を控えて、あいにくの天気となっています。
和歌山地方気象台に今日・明日の天候について伺ったところ、今晩遅くまでは雨が降る可能性が高いが、明日(8日)は何とか持ち直すであろうとのことでした。

現在、運動場にもかなり水が浮いている状態でラインを引くことができず、観覧席の位置を確定することができませんので、本日の場所取りにつきましては、昨日配付させていただいたプリントの通り、場所取り抽選のみを15時30分からさせていただきます。(体育館東側通路または体育館で)
抽選のための駐車場としては、教育相談センター下の駐車場やその北側の借地を想定していますが、十分なスペースがないことをご了承下さい。

明日は、午前6時に態度決定をし、その内容をメールやホームページでお知らせします。明日実施するとなれば、前日準備ができていませんので、実行委員さんは、午前7時集合で準備のお手伝いをお願いします。(駐車場係の皆さんは、恐れ入りますが、6時30分にお集まり下さい。)

観覧の保護者の皆様につきましては、準備作業が整えば、早ければ8時00分スタートで抽選番号順に場所の確保をしていただきます。

なお、児童につきましては、通常の時刻に登校させて下さい。

以上、よろしくお願いします。

運動会予行練習を行いました!

本日、6月8日の運動会本番に向けて、予行練習を行いました。
本番に向けて、体育委員や先生方などの役割分担や準備物の確認、競技の出来具合の確かめなどを行いました。
 以下に、本日のトピックスを紹介します。
 しかし、例えばプログラム13番「紀見ッションインポッシブル(6年生)」やブログラム14番「君にアイデアを。キミレンジャ−参上!(3,4年生)」等のように、プログラム名からは競技内容が想像しにくいものは、当日のお楽しみとということで残念ながら本日は写真を掲載しないことにします。
上:運動会の歌   中:全員リレ−(6年生)    下:大玉ころりん(1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習PART2

上:なかよし玉入れ(2年生)  
  

中:竹取物語2019(5年生)  


下:綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習行いましたPART3

上: 「山あり谷あり騎馬リレ−(4年生)」  

中: 「紀見っ子旋風まきおこせ(3年生)」

下:閉会式  運動会予行は赤組130点、白組130点で、同点でした。
       赤組白組ともに優勝でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537