最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:73
総数:527575
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

市長室へ行って来ました!

先日、紀見小学校の取り組みが評価され、地域環境保全功労者表彰を環境大臣からいただきました。

紀見っこや、広報などで目にされた方もおられるかもしれません。

今日は、その表彰状を持って、市役所の市長室へ行き、平木市長さんや小林教育長さんにお見せしてきました。

児童会の役員さんたちも、学校の代表として出席し、学校の取組や、賞をもらったことについての感想について話しました。

7年に渡るアルミかん回収や、車いす寄贈などの取組を高く評価していただき、市長さんから祝詞もいただきました。

来週から行うあいさつ運動や、昨年度行ったクリーン作戦、エコマートなど多岐に渡って市長さんとお話をしてきました。

普段なかなか足を踏み入れることのない場所で、厳かな空気でしたが、自分たちの活動を誇れる児童会役員はとても立派でした。

これからも小さなことを積み重ねながら、表彰状に恥じない活動を続けていけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 体育館ワックスがけ 放課後
3/16 大掃除 卒業式前日準備14:00~  *下校14:00
3/17 第112回卒業証書授与式9:30〜  *下校11:45頃
その他
3/20 春分の日でお休み
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537