最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:196
総数:787111
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

本日の給食_1月31日

画像1 画像1
1月最後の献立は、ご飯、米粉カレーライス、ハンバーグの野菜ソースかけ、福神漬け、牛乳でした。ハンバーグの上には給食センターで手作りした野菜ソースがかかっていました。玉ねぎとにんじんが入ったソースは少し甘めの味付けで、ハンバーグともよくあいました。今日は生徒たちの大好きな献立ということで、多くの人がペロッと完食していました。

本日の給食_1月30日

画像1 画像1
全国学校給食週間最終日の献立は、ご飯、こうなごとじゃがいものあおさ揚げ、煮みそ、みかん、牛乳でした。こうなごとじゃがいものあおさ揚げは新メニューで、南知多町でとれたこうなごとじゃがいもを油で揚げ、あおさのりと混ぜ合わせました。こうなごがさくさくで食べやすく、魚が苦手な生徒からも好評でした。そして煮みそは愛知県の郷土料理です。みその濃厚な味付けが、少し肌寒い今日にぴったりでした。今日で全国学校給食週間は終了です。これからも給食を通じて、自分たちが住む土地の食材や料理に興味をもち、おいしく味わってもらいたいと思っています。

本日の給食_1月29日

画像1 画像1
全国学校給食週間4日目の献立は、ご飯、さばの塩焼き、ひきずり、野菜のごま酢あえ、牛乳でした。ひきずりは、愛知県の郷土料理で鶏肉を使ったすき焼きのことを言います。鍋の底に肉をひきずるようにして食べたことから、この名がついたと言われています。今日は愛知県産の白菜をたっぷりと使用し、具材のおいしさをしっかりと感じることができました。2年生のクラスでは、1年生の時は魚が苦手で減らしていた生徒が今日は減らさずにがんばって食べている姿を見ることができました!

本日の給食_1月28日

画像1 画像1
全国学校給食週間3日目の献立は、スライスパン、サンドイッチ用卵焼きのケチャップソースかけ、愛知の野菜クリームシチュー、いちごゼリー入りフルーツポンチ、牛乳でした。愛知の野菜クリームシチューには、その名の通り愛知県産のにんじん、エリンギ、白菜、パセリが入っていました。また、フルーツポンチの中に入っているいちごゼリーも愛知県でとれたいちごから作られたものでした。フルーツポンチの中にいちごゼリーが入っていたのがとても新鮮だったようで、2年生のクラスでは多くの生徒がおかわりをしていました。

本日の給食_1月27日

画像1 画像1
全国学校給食週間2日目の給食は、麦ご飯、魚型はんぺんのお好み揚げ、東浦町産大根の煮あえ、玄米の団子汁、牛乳でした。魚型はんぺんには、愛知県産のキャベツ、れんこん、にんじんが入っていました。いつもと違うはんぺんの形に生徒たちは「魚型だ!」と大喜び。愛知県の郷土料理、煮あえには東浦町緒川地区でとれた大根を使用しました。少し酸味のある味付けと大根の甘さが絶妙でした。そして、玄米の団子汁には愛知県産の玄米を使って作った団子が入っていました。もちもちとしたお餅のような食感で、こちらも生徒から大好評でした。今日も愛知県産の食材、郷土料理をしっかりと食べました!

本日の給食_1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、白身魚(ホキ)のマヨネーズ焼き、愛知のいわし入りつみれ団子の寄せ鍋風、りんご、牛乳でした。今日1月24日から30日は全国学校給食週間です。東浦町は今年度、「地元の食を楽しもう」というテーマで、愛知県の郷土料理や、愛知県でとれた食材を使った料理を提供します。初日の今日は愛知県でとれたいわしを使って作ったつみれ団子の入ったスープでした。つみれを少しでも食べやすいようにということで、白みそで味をつけました。そして生徒たちから好評だったのはりんごです。蜜がたっぷりと入った甘くておいしいりんごでした。2枚目の写真は準備時間の1年生の様子です。1年生は今、準備をすばやくして早く「いただきます」をしようと燃えており、今日も早いクラスはチャイムが鳴って1分後には身支度を整え、手を洗ってホールに集合していました!

本日の給食_1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ソフトめんのミートソースかけ、れんこんチップス、だいコーンサラダ、牛乳でした。今日はひさしぶりのミートソースでした。楽しみにしている生徒が多く今週の初めからたくさんの人に「ミートソースが楽しみ!」と声をかけられていました。2年生のクラスではいただきますと同時に多くの生徒がおかわりに並んでいました。また、一年に一度のお楽しみ、給食センターで手作りをするれんこんチップスも大好評。心なしか、いつもより生徒たちのテンションが高い給食の時間でした。

本日の給食_1月22日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さんまの銀紙焼き、筑前煮、白菜の香の物あえ、牛乳でした。3年生の教室では、最後の給食で何が食べたいかという話題で盛り上がりました。ビビンバやお肉といった声が聞こえてきましたが、中には全ての料理にしいたけを入れて、「しいたけづくし」にしてほしいと言っている生徒もいました。給食を食べるのもあと1ヶ月ほどになりました。給食の楽しい思い出をたくさんつくって、大人になっても忘れないでいてほしいなと強く思った給食の時間でした。

本日の給食_1月21日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、鶏肉のバーベキューソースかけ、コールスローサラダ、トマト缶を使った簡単野菜スープ、牛乳でした。トマト缶を使った簡単野菜スープは、石浜西小学校5年生の児童が考えた献立で、トマトの酸味がきいたおいしいスープでした。献立の詳細については今月の献立表の裏面に記載しています。ぜひご覧ください!

本日の給食_1月20日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、揚げぎょうざ、マーボー豆腐、みかん、牛乳でした。今日は大人気のマーボー豆腐とぎょうざということで、昼放課には多くの生徒に「おいしかった!」と声をかけられました。1年生の男子生徒は「マーボー豆腐をたくさん食べたけど、もっと食べたい」と言っていました。

本日の給食_1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ごはん、ビビンバ、中華スープ、ブルーベリーヨーグルト、牛乳でした。今日はお待ちかねのビビンバの日でした!準備時間にホールに来た当番からも「今日はビビンバだ!」という声が聞こえてきました。今日の写真は、3年生の男子生徒の給食です。写真を撮らせてほしいとお願いをすると、スプーンや牛乳、ヨーグルトをこだわりの位置に並べてくれました。そして片付けの時間には、当番の生徒と給食委員会の生徒が協力をして、しっかりと片付けが行われていました!

本日の給食_1月16日

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ハヤシライス、あじフリッター、れんこんとキャベツのサラダ、牛乳でした。今日は3年生の学年末テストにあわせ、全学年がいつもよりも1時間早く給食を食べました。少し肌寒い今日は熱々のハヤシライスがとてもおいしく感じました。

本日の給食_1月15日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、けんちんしのだのさっぱりあんかけ、鶏肉の柳川風、白菜の昆布和え、牛乳でした。「柳川なべ」はどじょうやごぼうなどを卵でとじた料理のことで、給食ではどじょうを鶏肉に換え「柳川風なべ」として提供します。甘めの味付けが特徴です。また、副菜で使った白菜も気温が低い冬に甘みが増しておいしくなる冬野菜です。

本日の給食_1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、小型ロールパン、焼きそば、ごぼう入りつくね、黄桃のシロップ煮、牛乳でした。写真に写っている手は3年C組の男子生徒です。焼きそばは大人気のメニューで、今日も多くの生徒がおかわりをしてくれていました。3年生はテスト週間の真っ只中ということで、食べ終わった後に勉強をしている生徒が多くいました。がんばれ3年生!

本日の給食_1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、ぶりの照り焼き、野菜のくるみあえ、雑煮風、牛乳でした。明日、11日は鏡開きということで、今日は雑煮がでました。一口サイズのおもちは生徒から好評ですが、数を均等に配膳をするのは少々難しいので給食当番の腕の見せどころでした。「私は○個入っていた!」「○個しか入っていなかった」と盛り上がりました。わいわいとにぎやかな給食の時間となりました。

本日の給食_1月9日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、和風かけ汁、チンゲンサイの青じそあえ、ミニきなこ揚げパン、牛乳でした。今日は生徒たちが待ちに待ったきなこ揚げパンの日でした。そのままかじりつく生徒、はしで器用に切りながら食べる生徒とそれぞれが思い思いの方法でおいしそうにパンを食べていました。3年生のクラスでは男子生徒がめん、きなこ揚げパン、牛乳をおかわりし、きれいに完食していました!

本日の給食_1月8日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さばのねぎソースかけ、大豆とひじきの炒め煮、豚汁、牛乳でした。今日から3学期の給食が始まりました。ひさしぶりの給食でしたが、3限目のテストが終わると、給食当番がしっかりと身支度を整えてホールに集合しました。今日の給食の写真は3年生の男子生徒が撮影してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
3/10 公立B入試
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830