最新更新日:2024/06/11
本日:count up58
昨日:146
総数:528717
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

ECO部 EM石けん作り

本日、ECO部恒例のEM石けん作りの作業をしていただきました。
今年のECO部の方々に加えて、昨年度のECO部の方もボランティアで駆けつけてくださいました。
昨年度、EM石けんの作り方を分かりやすく写真入りでまとめてくれたものがあったので、それを見ながら手順よく進めてくれました。
できあがりが楽しみです。 できあがった石けんは、ナチュラルブレイクや感謝祭のバザー等で販売する予定です。 朝からの作業、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日、2回目の花いっぱい計画の活動を実施しました。
今回は、前回に土を整えたプランター等に夏の花を植え付けていくことが主な活動でした。
ポーチュラカやジニア等の花々をバランスよく植え付けていきました。
たくさんの花の種類があって、こちらでは名前が分からないものもありました。
これからの花の生長が楽しみです。
活動に参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 花いっぱい計画の活動を実施しました!

本日、晴天(かなり暑い)の中、今年度の第1回目の花いっぱいの活動を実施しました。

今回の活動は、冬の花の後片付けとプランターや大型ポットの土を整える作業が中心でした。
かなりの数のプランターがありますので、たいへんな作業でしたが、みんなの協力で昼までには終わることができました。

今年度のスタッフの登録は、例年より少ないので、これからの活動が少し心配です。
随時登録をしていますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい計画の活動を実施しました。

本日、花いっぱい計画の活動を実施しました。

今回は、11日(月)の入学式に向けて、雑草抜きや花柄摘み、プランターのレイアウトなどの作業をしました。

今年も花いっぱいで新入生を迎えることができそうです。
ご協力をいただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 調理実習5A 3,4限  5年生ありがとうの会 午後
3/22 調理実習5B 3,4限
3/23 ブッキー号来校 10:15 〜11:30
3/24 修了式1限  *下校11:30
その他
3/20 春分の日でお休み
3/25 紀見小トイレそうじに学ぶ会 8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537