ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

立志式の様子(2年生)

画像1画像2
 総合的な学習の時間におこなった「立志式」の様子です。

 立志式では、これからどのような人になっていきたいか、そのためにどのような努力をしていきたいか、一人ひとりが文字に込めた思いをクラスのみんなに向けて熱く語っていました。聞く態度も素晴らしかったです。

 立志式で語った言葉を忘れず、達成できるように、これからも努力していってほしいです。

タブレットを活用して授業が変わる(2年生)

画像1
 一人一台のタブレットパソコンを使っての技術・家庭科の授業の様子です。

 タッチパネルから様々な命令を入力し、メッセージの送信や受信の仕組みを学習しています。
 パスワードの入力やメッセージの表示方法など、一人一人が工夫しながら、より高度なプログラムに仕上げていきます。

 来年度からは全員に一人一端末が導入されます。いろいろな教科で活用されることでしょう。

「思いよとどけ!2」(2年生)

画像1画像2
 ピクトグラムもいよいよ完成です。旭中のマーク「あさピー」も入れました。掲示して欲しいピクトグラムをラミネートし、角を丸くし扱いやすいように加工しました。また、国語で学習した知識を活用して、協力依頼の手紙も書き上げました。それらは、封筒に入れて施設にお送りします。市役所などのさまざまな施設に掲示される予定なので、ぜひご覧になってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新更新日:
2024/06/02
本日:count up2
昨日:88
総数:124166
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019