ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

租税教室が開かれました(3年生)

画像1画像2画像3
 10月29日(木)、3年生を対象に租税教室が行われました。市内の税理士の方を講師にお迎えして、「宝くじや拾得物、オリンピック報奨金に税はかかるかどうか?」といった税金クイズや入湯税やゴルフ場利用税といった、かわった税の紹介などをうけ、興味を広げられました。さらにビデオ「アナザーワールド」は、税の必要性を痛感させられるものとなっていました。
 生徒の代表は、「これから私たちが超少子高齢社会を生き抜く上で、税とどう向き合い生活していくのかを考える上で貴重なお話をいただきました」とお礼のことばを述べました。

響け歌声!〜合唱コンクール迫る〜(3年生)

画像1画像2画像3
 10月27日(火)に行われる校内合唱発表会に向けて,各クラスの歌声が校舎内に響き渡っています。また、他学年との歌い合わせも行われており、3年生として後輩へのよい手本となるようにがんばっています。本番前の練習も残り1日となってしまいましたが、最後まで意見を出し合いながら、自分たちの合唱を創りあげてほしいと思います。
  発表会当日、太田市民会館のホールにいるすべての人たちを感動させることができたら・・・。そんな素晴らしい歌声をクラスの仲間と発表できたら最高ですね!

ノートパソコンを利用した授業がはじまります!

画像1画像2
 ノートパソコンが40台入り、Wi-Fiが利用できる環境も整いました。今までコンピュータ室でしかパソコンを利用した授業はできませんでしたが、これからは教室等でもできるようになります。また、「ミライシード」というソフトウェアを利用した学習もはじまります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:
2024/06/12
本日:count up48
昨日:113
総数:124918
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019