ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

スポーツレクリエーション大会(3年生)

画像1画像2画像3
 3年生にとって、最後の体育祭に替わるスポーツレクリエーション大会。日頃の体育での練習の成果を発揮して、3年生らしい迫力あるプレーを見せてくれました。また、一人一人が自分の良さを発揮し、クラスが一丸となり絆を深めていました。
 クラスの全員でバトンをつないだスウェーデンリレーでは応援にも熱が入り、とても盛り上がりました。
 笑顔があふれ、心に残る一日となりました。

進路説明会を行いました(3年生)

画像1画像2
 9月25日(金)、3学年の生徒と保護者を対象に進路説明会を行いました。「進路決定までの流れ」や「公立・私立高校の入試について」、「出願書類に関する注意事項」などについて説明しました。
 高校入試のしくみを知ることは、受験生として大切なことです。自分で情報を集めるために、県教育委員会のホームページや気になる高校のホームページを定期的に確認しましょう!

英語でプレゼンテーション(3年生)

画像1画像2画像3
 テーマは「食」。食べ物やレストランなどの特徴や歴史、統計などの情報をパワーポイントを使って説明をしました。「天ぷらはどのように日本に来て、普及していったのか」「マクドナルドの歴史」など、様々なテーマでそれぞれが堂々とプレゼンテーションを行いました。
 英語の授業では、単に言いたいことを伝えるのではなく、聞き手の理解を把握しながら説明をしたり、質問を投げかけながら会話を進めたりするコミュニケーション(相手意識を大切にしたコミュニケーション)を特に重視しているため、ほとんどの生徒が聞き手を意識した発表をすることができました。緊張したとは思いますが、人前で話す貴重な機会となりました。これからも、このような機会を大切にしながら、さらに力をつけていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:
2024/06/02
本日:count up1
昨日:88
総数:124165
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019