ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

ストレスマネジメント授業が行われました(3年生)

画像1画像2画像3
 24日(火)、スクールカウンセラーの江川先生によるストレスマネジメントの授業が行われました。パペットのサリーちゃんも助手として登場し、3年生は終始リラックスしながら話を聞くことができました。
 ストレスマネジメントとは、ストレスを無くすのではなく上手に付き合うための方法です。心を落ち着ける呼吸法や、身体の緊張をほぐすストレッチを、実践しながら教わることができたので、きっとこれからの受験勉強も乗り切れますね!

JICA国際協力出前講座

画像1画像2画像3
 JICA(国際協力機構)で、青年海外協力隊として、コートジボワールやニジェールなどのアフリカ諸国で国際協力に携わった浅見博さんより講演をしていただきました。
 様々な国での支援に携わり、その経験から浅見さんが「大切だ」と感じたことや日本での生活との違いなどを伝えていただきました。
 講演会の最後に、「この講演を通して、大切だと思ったことを伝えてほしい」と浅見さんはおっしゃりました。この後、今回の講演をヒントにしながら考えを深め、浅見さんに「自分が大切だ」と思ったことを伝えていきます。

2学期期末テストの様子(3学年)

画像1画像2画像3
 19日20日の二日間、二学期の期末テストが行われました。
 生徒たちは、一人一人が自分の目標に向けて、真剣な表情で問題に取り組んでいました。そして、終了のチャイムがなるまで、空らんを1つでもなくせるようにとペンを走らせていました。
 3年生は、入試本番を意識して、よい姿勢で取り組むようにと指導したところ、多くの生徒が姿勢も意識して取り組んでいる様子でした。
 来週にはテストの返却があるはずです。よい結果が待っているといいですね。

「志願理由書」を書いてみました!(3年生)

画像1画像2画像3
 群馬県公立高校前期選抜を受検する生徒は「志願理由書」を作成します。冬休み中に清書をして完成させるため、書き方の授業がスタートしました。まずは、「どうしてこの高校に入学したいのか」というテーマで、前期選抜を受検しない生徒も含め、全員で書いてみました。
 書き終わった志願理由書は友だち同士で読み合い、以下のABCで評価し合いました。

A:この高校に入学したい理由が具体的に書いてあり、気持ちがよく伝わった。
B:この高校に入学したい理由が、もう少し具体的に書かれているとよかった。
C:この高校に入学したいという気持ちが、あまり伝わらなかった。

 はじめて書いた志願理由書にしてはよく書けていたようで、A評価をもらってよろこんでいる生徒がたくさんいました。

美術の授業風景(3年生)

画像1画像2画像3
 今、3年生の美術では「篆刻」という作品作りの授業を行っています。
 まず、日本の代表的な仏像の話から、どんな思いが形に込められているかを学びます。
そして、実際に石を削る作業では、種類の異なるやすりを使い分け、自分の表現したい思いを形にしていきます。
 どんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:
2024/06/12
本日:count up301
昨日:113
総数:125171
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019