ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

修了式が行われました

画像1
 26日(金)、令和2年度の修了式が行われました。

 校長先生から、「できないことが多い中で、できる事への感謝の気持ちを持つこと」や「一つ学年があがり新入生を迎える立場になることへの気持ちの持ち方」などが話されました。

 3校時には、放送により「年度末で退任する職員の挨拶」がありました。

感動した卒業式(3年生)

画像1
画像2
画像3
 12日(金)厳粛な雰囲気の中で令和2年度の卒業式が行われました。

 今年度はコロナ禍ということで、行事が中止されたり縮小して開催せざるを得なくなったりと、いつもとは違う1年となってしまいました。そんな中でも、3年生はいつも以上に工夫した取り組みで思い出に残るような活動を重ねてきました。

 卒業式も縮小して行われましたが、卒業式前に卒業式に参加できない在校生からASAHIの人文字と卒業を祝うメッセージが贈られました。卒業生退場の際には卒業生から先生たちへのサプライズプレゼントがあり、先生たちが涙、涙の一幕もありました。

 感動の卒業式でした。

 卒業生の皆さん、そして、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

卒業式練習が始まりました(3年生)

画像1
 卒業式もいよいよ目前まで迫ってまいりました。

 旭中学校の卒業生たちも、あと学校に来られるのは何回か・・・ということを寂しくも待ち遠しくも数えながら過ごしています。

 コロナ禍のため、例年に比べて制限も多い中での開催となりますが、生徒らの気持ちは十分高まってきています。

 当日は有終の美を飾れるよう、練習にも万全を期して臨んでいきます!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:
2024/06/12
本日:count up315
昨日:113
総数:125185
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019