最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:73
総数:527577
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

1年生 水鉄砲遊び♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自分で作ったペットボトル水鉄砲で遊びました。
「濡れるの嫌だなぁ…。」と、少し心配そうな子もいましたが、遊びがスタートすると、みるみる素敵な笑顔が溢れてきました♪♪
終わる頃には、ペットボトルのキャップを外して、頭から水を被る姿も見られました。
結局、みんな全身びしょ濡れになって、「楽しかった!!また、やりたい♪」と、最高の笑顔を見せてくれました。

はじめての ブッキー号

本日はブッキー号の来校日でした。
一年生にとって初めてのブッキー号です!
橋本市図書館のスタッフさんに来ていただき、本の借り方を教えていただきました。
子どもたちは車の中に並んだ本をキラキラした目で選んでいました♪
次の来校日を今から楽しみにしている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての英語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、はじめての英語がありました。
英語の名札をつけて、やる気満々の子どもたち♪
英語で歌を歌ったり、ジェスチャーゲームをしたり、大盛り上がりでした。目をキラキラ輝かせながら、楽しんでいました☆
「もっとやりたかったのに!」「次の英語は、いつかな?」と、次の英語の学習が待ちきれないようです。

1年生 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日の七夕に向けて、飾りを作ったり、短冊を書いたり、準備をしてきました。
いつも子どもたちの登校を見守ってくださっている茶谷さんが、1年生用に笹を準備してくれたので、今日は、飾りや短冊を笹につけました。
「けいさつかんになれますように。」「かぞくがなかよくすごせますように。」
明日は、あまり天気が良くないようですが、子どもたちの可愛らしい願いが叶いますように…☆

1年生 学校探検をしたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。
職員室や校長室、音楽室や理科室など、色々なお部屋について、何をするお部屋なのか、どんなルールがあるのかを、2年生がわかりやすく説明してくれました。
「もう終わり?もっと2年生と探検したい!!」と、とても楽しい探検だったようです。

1年生 引き渡し訓練

画像1 画像1
今日は、1年生対象の、警報発表時のための引き渡し訓練を行いました。
「お迎え、まだかな?」「忘れてないかな。」と、
お家の人が来るのを、首を長くして待つ子どもたちでした。
お忙しい中、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 SC来校日
3/4 ブッキー号来校日
3/5 6年生を送る会

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537