最新更新日:2024/06/11
本日:count up76
昨日:146
総数:528735
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

1年生、5日目!

4月15日(金)

 今日は、算数の教科書で、なかまあつめをしていました。
 先生のお話をしっかり聞いて、がんばっていました。

 今日は、金曜日。1週間、よく頑張りましたね。

 来週の水曜日から、給食も始まるよ!
 来週も元気に登校してね!待ってるよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、4日目

4月14日(木)

 今日は、えんぴつの持ち方を教えてもらい、実際にノートに書いてみました。

 正しいえんぴつの持ち方で、
 ノートに手をそえ、
 いい姿勢で、
 ゆっくりていねいに、書くことができました。

 よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、3日目

4月13日(水)

 今日も3時間目の授業を見に行きました。

 生活の時間で、学校でのルールについて、勉強していました。
 しっかり話を聞いた後、手を挙げて質問もしていました。
 すごいです。

 少し時間をもらって、自己紹介もさせてもらいました。
 「校長先生の好きな食べ物は、おまんじゅうとチョコレートとアイスクリームです。」
と、お話すると、
 「私もチョコレート好き。」
と、教えてくれました。
 しっかりとお話を聞いてくれていて、うれしかったです。

 少しずつ学校に慣れていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、2日目

4月12日(火)

 昨日、入学したばかりの1年生。
 朝は、長い坂を汗だくになって、がんばって登校してきました。
 「おはようございます。よくがんばってきたね。」
と、思わず声をかけたくなりました。

 3時間目は、音楽の時間でした。今までにきいたことのある歌をみんなで楽しそうに歌っていました。

 11時半になると、同じ方向に下校するグループに分かれて、先生と一緒に下校しました。
 しばらくは、グループに分かれて下校するので、下校リボンを忘れないようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式

4月11日(月)

 ようこそ、紀見小学校へ!
 本日、かわいい33名の1年生が紀見小学校へ入学しました。
 緊張しながらも大きな声で返事をしたり、きちんと礼をしたりと素晴らしい姿を見せてくれました。
 たくさん遊んで、たくさん勉強して、たくさんの友達と楽しい思い出をつくっていきましょう。
 これからのみなさんの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 視力検査5・6年
4/19 全国学力学習状況調査(6年)
市標準学力調査(5年)
4/20 委員会活動
尿検査1次
1年生給食開始
4/21 心電図1年
尿検査予備日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537