最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:73
総数:527605
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

くじらぐも

10月28日(金) 1年生 くじらぐも

 1年生が国語科で学習している「くじらぐも」
 紀見小学校にも姿を見せてくれました!
 子供たちも喜んでくじらぐもにとびのりました!

 絵本からとびだしたくじらぐも!すてきですね!
画像1 画像1

1年生  おいもほりをしたよ

10月24日(月)

 今日の2時間目においもほりをしました。大きく育った「いも」や「つる」を見て、子ども達は笑顔で、「自分の手より大きいな。」「つるの長さが、私の背よりたかいよ。」などと話してくれました。

 みんなで大切にお世話してきたおいもが、大きく育って良かったですね。収穫したおいもを食べる日が待ち遠しいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

10月3日(月)

 5時間目の音楽の時間の様子です。

 鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

 ド ド レ レ ミ ミ レ・・・
と、まだゆっくりですが、「日の丸」を鍵盤ハーモニカで演奏できていて驚きました。

 吹かない時はマスクをして、吹く時はマスクを外して、と忙しそうですが、みんなきちんと守って、演奏していました。

 素敵な音色が、学校中に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

きみっ子(学校だより)

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537