最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:75
総数:527505
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期してしまった遠足でしたが、今日はうって変わって遠足日和!
2年生は運動公園まで歩いて行ってきました。
遠足を楽しい思い出にするために、3つのめあてを子どもたちと確認しました。

1 けがをしない
2 しんどいこともあるけど、ちょっぴり我慢して頑張る
3 たくさんのお友だちとしっかり遊ぶ

道のりは遠いし、暑いし、きっとしんどかったと思いますが、みんなめあてを思い出しながら一生懸命歩き、思いっきり遊びました!みんなの元気は一体どこから湧いてくるのやら…。

疲れたと思いますが、しっかり休んで月曜日元気に登校してくれるのを待っています。

初めての授業参観 2年A組

2年A組では、算数で「表とグラフ」の勉強をしました。
一人一人のお誕生日調べをして、それぞれの月の人数を表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての授業参観 2年B組

2年B組も算数で「表とグラフ」の勉強をしました。表とグラフの書き方を知ったり、表やグラフの良さを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育・図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生をむかえてちょっぴりお兄さんお姉さんになった2年生。

学活だらけの毎日でしたが、少しずつ授業らしい授業(?)も始まってきました。
今日の授業風景を少し紹介します。


2時間目の体育。
昨日は何度も何度もまっすぐ整列する練習をしました。昨日の練習の成果もあり、今日はスムーズに整列したり、体操隊形になったりすることができました。毎日成長する姿が見られます!体育係さんの号令のもと、準備体操をして、体ほぐしの運動をみんなで楽しみました。応援する姿、声をかけあってボールを送り合うチームワークの良さが見られました。


3時間目、5時間目の図工。
ふしぎなたまごの絵を描きました。みんな発想豊かにおもしろいカラフルなたまごを作っていました。火曜日は、このたまごをわって、どんなものが出てくるのか・・・を描いていきます。どんなものが出てくるのかとっても楽しみです☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537