最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:159
総数:528340
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

授業参観 2年A組

2年A組は、国語科で「ともこさんはどこかな」という教材を使った学習でした。話の中の大事なことを落とさずに聞くことを目指しました。聞いた情報を元にして、目当ての人物を探し出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年B組

2年B組も、国語科で「ともこさんはどこかな」の学習をしていました。先生にかかってきた電話の情報を元にして探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 5年生とシャトルラン

本日のスポーツテストの前に、昨日「20mシャトルラン」の記録をとりました。

自分たちでは回数の計測が難しいため、5年生にお手伝いしてもらいました。
真壁先生から、ルールの説明を聞いた後、「シャトルランは走る力も大事だけど、あきらめない力も大事だよ」と教えてもらいました。
回数をはかるだけではなく、ペースメーターとして5年生が一緒に走ってくれたおかげで、昨年度に比べて記録が良くなっていた児童が多かったです。
みんな汗びっしょりで、一生懸命自分の限界に挑戦しました。
5年生のみなさん、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 まちたんけん

天候や気温にめぐまれて、2年生全員でまちたんけんに行って来ました。

御幸辻周辺の6つのお店を6つのグループに分かれてたんけんしました。
お店のステキなところを見つけようと、しっかり見て、聞いて学びました。

「このお店知ってる〜!」と言ってた子も、実際にお店の中を見せてもらうといろんな発見があったようです!

保護者ボランティアのみなさんや、協力してくださったお店の方のおかげで、素晴らしい学習ができました。

この後、発見したことをまとめて、学習を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537